
3才娘が幼稚園でキラメイジャーが男の子向けだと言われ、性差について悩んでいます。
キラメイジャーが大好きな3才娘。
幼稚園準備でもキラメイジャーのポケットやバッグをリクエストされて、使ってたんですが幼稚園行き始めてから「男の子にキラメイジャーは男の子だよって言われた」
と違うの欲しいと相談されました。
わたしは「好きなら好きで良いんだよ、男とか女とかないよ」って伝えたのですが、ちょっとシュンとしてました。
好きなものは好きで居させてあげたいし、男の子女の子で分けるのもおかしいとは思うのですが、やっぱりクラス内で言われたら気にしちゃいますよね……
赤ちゃんの頃は無かった性差ですが、男の子だから女の子だからってこうやって決められてしまってゆくのかなと思いました。
むすめも「好きだからいいの!」って言い返せるほど強い性格な訳でもないし……
どうやって教えて言ったら良いか悩んでます('ω'`)
- くろゆき(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

あい
私の息子もプリキュアが凄い好きで
小物もお菓子もおもちゃもプリキュアのグッズをねだるので買ってますが、周りに「プリキュアは女の子だよ、男の子はリュウソウジャーだよ」と言われたらしく今では顔色を伺ってプリキュアをねだらなくなってしまいました😓私もくろゆきさんと同じ言葉をかけてあげてます😓それプラス「マーマはプリキュアより格好いいリュウソウジャーが好きだから関係ないよ!」と伝えてます😊

はじめてのママリ🔰
わ~😭難しいですね…
うちの息子もピンク色が好きで
選ぶものピンクが多くて
保育園の持ち物ピンクだらけです😂笑
たまたま、休みの日保育園の年長さんの女の子と公園で会ったとき、
「○○ちゃん(息子)のストライダーピンクなんだね!○○(その子の名前)も同じの持ってたよ!ピンクかわいいよね💕」って言われました。
きっと、くろゆきさんの娘さんに言ってきた幼稚園の男の子の親御さんは男女の区別?をきっちり教えてるんですかね。
ランドセルなら赤は女の子!黒は男の子!みたいな😅
好きなものは好きでいいですよね💕
うちの息子はぶれずにキラメイジャーはピンク推しです👍笑
なんで?って聞くと、大体ピンク可愛いでしょ💕って言われます😂😂
-
くろゆき
すみません下に返信してしまいました💦
- 8月2日

くろゆき
息子さんも年長さんの女の子もブレないで素敵ですね〜(๑´ω`๑)✨
好きなものは好きで良いんだと思います!
私もそれは否定しないし、今日もキラメイジャーめちゃくちゃ楽しみに見てたし笑
幼稚園って3歳にとっては重要な場所だから、そこでからかわれちゃうと合わさないとって思っちゃうのかなとも感じてます💦
くろゆき
返信ありがとうございます(๑´ω`๑)
男だから女だからって関係ないよって親からだけでも伝えられると良いですよね💦
幼稚園っていう本人にとっては大きい場所の中で言われたらショックだと思うし……
あいかさんからの返信を見て、もし男の子でプリキュアとかプリンセス持ってる子が居ても女の子のだよって言わないで私も好きだよって伝えてねって話もしました。