
離乳食で手づかみ食べの練習中。バナナでグチャグチャにしてしまうので、食べるのが難しい。食パンを焼いてあげる方法を考え中。焼いた方が食べやすいでしょうか?
離乳食についてです✋
最近、食べ物を自分で触りたいみたいで、食べさせている最中に器を自分の方に引っ張ったり、中に手を入れてグチャグチャするようになってきました😂
手づかみ食べをさせようと、バナナが好きなので、それでやってるのですが、手でグチャグチャにするだけで、中々自分で食べる事ができません😭
たまーにできるんです…ホント、たまーに😓
私自身も手本を見せるんですが、見て笑うだけ…😂
歯は上下6本生えているので、歯で噛みちぎる事はできます!
でも、噛みちぎる時、すごい量口に入れようとするので怖いです😱💦
手づかみ食べの練習で、いい方法何かありますか?
今日は、かなり久しぶりに食パンをあげてみようと思うので、それでやろうかと思うのですが、焼いた方が食べやすいですかね?🤔
- ままりん(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
定番は野菜スティックかなと思います☺️

myb♡
うちはおかゆにいろいろ野菜混ぜて出汁など入れておやきにして食べさせました!
小さく作っても次々入れようとするのでそのときはお皿をどけてゴックンしてから次よーとお茶を飲ますように渡してます😊
-
ままりん
おやき、いいですね😆
うちの子もどんどん口に入れそう💦
ありがとうござます!やってみます!- 8月7日

はじめてのママリ🔰
食パンあげてます✨
角切りのトーストではじめて、今は角切り+スティック状のトーストしたものも用意してます🍞
軽くトーストした方が表面がつかみやすくなるので上手に掴んで食べてくれますよ🤗
他のものも試しましたが、口に入れる前に潰して食べる事なく遊んじゃうので、掴み食べは食パンばっかりです😂
-
ままりん
食パン、そのままとトーストとやってみたら、食パン自体あんまり好きじゃないみたいで、すっごい嫌な顔されました😭
久しぶりに食べたからかもしれないですけど…
とりあえず、パン粥にして慣らしてます😅
来週また試してみます!
ありがとうございました!- 8月7日
ままりん
野菜スティックやってみました!
まだグチャってしちゃいますが上手く食べてます👏
ありがとうございました!