
妊活1年半、卵管造影・人工授精4回試みるも未妊。ストレスで精神的に辛い。妊活に効果的な方法はあるでしょうか?
妊活始めて1年半、、、。
卵管造影して、人工授精4回しても
妊娠出来ませんでした。
自然にしてもずっと妊娠しなくて。
次で人工授精5回目だけど卵管造影のゴールデンタイムは
終わるからもう自然にしよかなと思ってます。
ストレスがダメって言われても、毎回
趣味に集中して人工授精の事も気にしてないのに
今回は絶対上手くいったともってたんで
かなり精神的にきてしまいました。
みなさん妊活はじめてこれしたら妊娠しやすくなったとかありますか?
どんだけストレス与えなくても規則正しい生活おくっても
全く意味なかったのでもう辛いです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
体外は考えてない感じですか??私は3年不妊で、タイミングも人工もかすりもせず…卵管造影のゴールデンタイムもあっけなく過ぎ去りました😅でも30過ぎてたので体外に進み、2回目の移植ですぐ妊娠しました。あんなに悩んで苦しんでた数年は何だったんだろうって感じでした。最初めちゃくちゃ抵抗あったんですが、こんな事ならさっさとやれば良かったと思いましたよ😅

Emma
同じ人工授精でも、クリニックによってやり方が結構違うようなので、転院を考えてみるというのはどうでしょうか。
私と夫は原因不明不妊でしたが、通ったクリニックでは最初からホルモン剤を飲んだり、毎週注射を打ったり、人工授精を排卵タイミングにばっちり合わせるための自己注射もありました。
クリニックに通うまでは他の婦人科で卵管造影したこともありましたがほぼ自己流タイミングで3年間妊娠せず、クリニックに通ってからはタイミング3回した後、最初の人工授精で妊娠することができました。
友人は、単純に人工授精しただけで妊娠しないまま体外受精に進んだと言っていたので、病院や先生によってやり方が異なるのだと思いますが、もしすぐに体外に進むのに抵抗があるようでしたら、実績あるクリニックでもう一回人工授精をためしてみるのはどうでしょうか。
私も特段問題ないはずなのに薬や注射が必要なのか?と思いつつ、少しでも可能性が上がるならとやっていましたが、結果よかったと思っています。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
体外も考えたんですが先生にはまだ年齢的に気にしなくていいと言われました。
でも、24歳から始めて26歳になりましたが1度も妊娠した事がないので考えてます。
体外受精はやはり高いですよね、、。
はじめてのママリ🔰
高いですね😫1回40万とかします…でもお若いので、1度で沢山卵が取れればそんなに追加はかからないと思いますよ!今は自然に任せながら貯金して、28歳とか区切りを決めてその時にまだ妊娠してなかったら進んでもいいかなと思いますよ😊
やっぱり妊娠してからも母体が若い方が絶対楽なので!