![やみやみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが泣き叫ぶことについて相談です。泣き声が大きくて心配しています。同じ経験をした方、アドバイスをお願いします。
キーーって叫ぶように泣く赤ちゃんいますか?💦
明日で生後2ヶ月です。
うちの子、この世の終わりくらいキーーと泣き叫んでビブラート?ぽくなったりサイレント泣きになるまで泣きます😅
親は、大きな泣き声は元気な証拠❗と言いますが頭がおかしくなりそうです。
授乳時間は2〜3時間から抜け出せないし、ママリを見てると起きなくて心配する投稿があるなか、うちの子は起きてはキーーと泣き叫んで
朝方の4時5時の授乳が一番可愛いと思えない瞬間です。。
私が妊婦の時、つわりが酷くて泣くことが多かったしイライラばかりしてました。それが関係してヒステリックみたいな性格になってるのか、泣きすぎて病気なんじゃないかこの子って考えたり母親失格だと思います。
うちの子もそうだったよー、こうだったよ。って方いましたらコメントください😭
- やみやみ(4歳8ヶ月)
コメント
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
うちの子2人ともキェーって甲高い大きな声で仰け反って泣き叫んでましたよ😂笑
朝は大丈夫ですが、寝ぐずりがひどいタイプなので寝る前はカオスです😱
体重は30日計算で1日30gでいいところが76gほど増えてる計算ですが、うちの子2人ともそーでしたよ😂笑
下の子なんか3か月で8.2kgです😂笑
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
ギャーっと絶叫しているかのように泣く下の子がいます😂
どこでもお構いなし!笑
外で泣かれると、すれ違いざまに色んな人に見られて申し訳なくなる日々です。。。
生まれた時からそんな感じで、うちは未だに絶叫しているかのように泣きます😅
2時間位を一日3回ほどされた時は、さすがに頭おかしくなりました😭
多分その子その子で違うだけだと思います!
上の子の時の方が色々心配しすぎて、泣けちゃったり旦那とも喧嘩したりしてましたが、上の子は大人しく泣かない子でしたので😂
泣きすぎて病気になることもないですよ☺️
それだけ泣かれたら可愛くないと思うこともあると思います!しかもまだ頻回授乳の時期ですよね💦
お母さんが十分睡眠とれない中で赤ちゃんの相手してるわけなので、しょうがないと思います。。
中々休めないかと思いますが、赤ちゃんが寝ているときに少しでも休めたらいいなと思います🙏🏻
-
あんこ
あと体重の増え方は、お医者さんから何か言われてない限りは大丈夫かと思います!
うち1ヶ月検診のときに60g/日くらい増えてたのも、笑い飛ばされたくらいなので😂- 8月1日
-
やみやみ
絶叫泣きされると耳がキーーーんってなっちゃいますよね😭笑笑
分かります!!そして絶叫泣きするとき謎に長いんですよね。。😔💦
毎度、もうなんで?!って般若みたいな顔になってあやしてると思います笑笑
良かったです😭💭
私のせいで、胎教に悪いことしてたんだって思ってたので安心しました( •̥ ˍ •̥ )💗
あんこさん、授乳時間いつ頃落ち着かれましたか??🤔
よく寝てほしいから夜は混合にしたのに、全く寝る気配なくて
混合辞めようか悩んでます🙄- 8月1日
-
あんこ
そうなんです、もう無表情で抱っこしてます😂
あやしてるのは、すごいです😭✨わたしは、もうあやすのすら諦めること多々です😅
大丈夫です☺️
それだけ心配して悩んでいらっしゃるので、お子さんのことしっかり考えてくれる優しいお母さんだと思います🥰
下の子の時は、2ヶ月頃には落ち着いていた気がします!ダイソンみたいに一度に大量に飲んでぐっすり寝るタイプだったみたいで、一度寝てしまえば小刻みに起きることは少なかったですかね🤔
ただ寝るのが下手っぴで、寝付きが悪かったので、寝かしつけにかなり時間を要しましたが😅- 8月1日
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
赤ちゃんはそれぞれなので母親失格とかないですよ😄
ちゃんと授乳されてますし😳!
うちの子もそれぞれで寝るタイプと奇声タイプと様々でした😅
3人目にいたっては両方です笑
寝るかと思いきや寝ぐずり激しいし💦
それも今しかないと思って毎日乗り越えてきてます😅
-
やみやみ
そうですよね😭ほんと今しかないんですよね🥺💭
ありがとうございます✩°。⋆⸜(*˙꒳˙* )⸝
奇声タイプだし寝ぐずり凄いし、
周りに相談しても1人目の長男はだいたいそうだよ〜って言われます(笑)😂😭- 8月1日
やみやみ
もうほんと、(°Д°)キェェェェ!!って感じで
うちの子どうしたの?!ってなってたので😂
同じような方がいて安心しました😭😭😭
もう顎と太ももがブクブクで。。笑笑
ありささんの下のお子さんは何グラムでしたか??🤔💗
ありさ
うちの子も3416gで生まれました😂笑