※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が指をちゅうちゅうするが、ミルクを飲まない。旦那の指は大丈夫。同じ経験ありますか?対処法は?

今3ヶ月とちょっとの息子くんがいます。

最近、私の指や旦那さんの指をちゅぱちゅぱするのでミルクかな?と思って作ってあげると、飲まないでぐずります。
旦那さんが指を口に当てると大人しくちゅぱちゅぱします。

どうしたらいぃかわからず、手を洗って指をちゅぱちゅぱさせるんですが、皆さんはこんな時ありますか?
また、その時どうしてますか…?

コメント

ミク

おしゃぶり使ってましたよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おしゃぶり使ってるのですがぺってしちゃうんですよね…😭

    • 8月1日
  • ミク

    ミク

    しますよね💧
    色々試すのもありかなって思います✨

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    頑張ります😭

    • 8月1日
ちー

お腹がすいてなくてもちゅぱちゅぱします🥺赤ちゃんはそれで落ち着くみたいです✨娘もおしゃぶりは何種類も試しましたがことごとくダメでした(笑)そのうち自分のおててを上手にちゅぱちゅぱして満足するようになると思います!(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、

    ありがとうございます!

    指をちゅぱちゅぱするのはだめーって言ってたんですが、だめーって言わずある程度は許してあげようと思います!

    • 8月1日
なちょん

お口が寂しいだけかなと思います!
ちゅぱちゅぱして安心したいのかなと☺️

息子は最近 歯固め代わりにめっちゃ噛んでくるので痛いです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど

    ありがとうございます

    それは痛いですね💦

    • 8月1日