※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ごまだんご
子育て・グッズ

保活で悩んでいます。認定こども園、小規模保育園、保育園のメリットデメリットを教えてください。幼稚園は考えていません。

保活 問題がいよいよ、、
これからいろいろな園を見学に行く予定だけど
うーん、、悩ましい🤔

認定こども園 小規模保育園 保育園
それぞれのメリットデメリットあれば教えて下さい🙏
フルタイム勤務の為 幼稚園は考えてないです。

コメント

ぴ

小規模保育園は、3歳になったら?なる歳?で卒園になります!
わたしは、どうせなら小学校前まで通わせたいと思ったので認定こども園と保育園で探して、立地条件で候補を絞り、見学に行って一番良いなと思った認定こども園へ志願しました☺️
来月から、その認定こども園へ入園します🌟

  • ごまだんご

    ごまだんご

    0歳〜小学校入学前まで同じ園だとお友達もいて良さそうですよね😊💓
    まだ赤ちゃんなので最初は小規模保育園で、その後また別の保育園でもアリかなぁと考えてました🌼
    やはり見学が決め手ですよね!✨

    • 7月31日
すずやん

小規模保育園に通わせています。
少人数なので先生と子どもの距離が近く、色々なことを細かに見てくれています。
園庭がないところが多いかなと思いますが、その分色々なところへ散歩したり、他園との交流があったりとメリットの方が大きいです。
コロナで自宅保育中の時は郵送でわざわざ自宅工作できるようにキットを送ってくれました。
唯一のデメリットは2歳児クラスまでしかないことです。
こども園に転園させたくても、3歳児クラスはほぼ空きがありません。引越しや転勤などで退園しなければ空きがないことが多いと思います。こども園に入れるのであれば0歳か1歳児でないと難しいです。

  • ごまだんご

    ごまだんご

    先生と子どもの距離が近いというのは預ける側として安心しますね👏❤️
    こども園への転園が難しいのは初めて知りました!
    転園先を探すのにまた一苦労しそうですね🙄💦

    • 7月31日
  • すずやん

    すずやん

    こども園のメリットはやはり幼稚園と保育園の良いところを兼ね揃えていて、かつ小学校前まで一貫してみてもらえるところですよね。だから0歳や1歳から入園させる方が多く、余程のことがない限り退園する子がいないということになります。
    見学大変だと思いますが、納得いくところへ入園できるといいですね😌頑張ってください。

    • 8月1日
  • ごまだんご

    ごまだんご

    そうなんですね!わかりやすく教えていただきありがとうございます☺️🙏✨
    見学を重ねて自分で納得して預けられる先を探したいと思います🙋🏻‍♀️

    • 8月1日
mama

小規模は転園問題がありますね😊
こども園は、保育園→こども園に変更した園なのか、幼稚園→こども園に変更した園なのかによって、幼稚園より(延長使う人が少ないとか、園の都合で午前保育のみとか、お勉強系なのか…)なのか保育園よりなのか全く園の特色が変わりますのできちんと確認された方がフルタイムなら安心だとおもいます🙌
うちはこども園に通わせてますが、1クラス20人の一歳クラスですが、先生は規定の倍居るのでかなり手厚く保育してもらってます♡また、園も畑や25mプールが入る体育館、運動場、芝生運動場があるので、外に外出も少なく危険が少ないなかでのびのび運動出来てます🙌

  • ごまだんご

    ごまだんご

    見学へ行くこども園が“幼稚園からこども園”へ変わった園になります🌼
    見学の際、特色を詳しく聞いてみたいと思います!
    ありがとうございます😊🙏
    mamaさんのお子様が通ってる園、元気いっぱい遊べそうで良いですね💓

    • 8月1日