![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
皆さんなら どうするか知りたいです。現在 里帰り中の 初産婦です。実家…
皆さんなら どうするか知りたいです。
現在 里帰り中の 初産婦です。
実家⇔自宅の距離は 車で5分なので
主人の休み前日~ 休み明けまでは自宅へ帰って
主人と過ごしてます\(^o^)/
昨日もそうだったんですが
一緒にいる時にラインがなって
主人の職場の先輩でした。
「4日 〇〇さん(その人の更に先輩)と3人で呑みにいかへん?」と。
4日は 38w4dです。
実家にいる 父母弟 が運転可能ですが全員酒飲みで
ただ、もう私のことがあるから皆交代で飲まないようにしてくれています。
なのでその事を言った上で「もうこんな時期やのに辞めて」と
言ってしまいました(。-_-。)
「飲んでも どないしてでも行くから大丈夫」と主人は言ってましたが、
実家族が 協力してくれている中
仮にタイミング悪く 出産になってしまって主人が 飲んでる状態で駆けつけたら..
と思うと 父も母も 他家族も怒ると思います。
しかも主人の希望で 立ち会い予定なんです。
主人に 今日朝別れる時に
「結局 行くん?」と聞いたら「わからんけど飲めへんしなぁ」と。
でもよく考えると私が安静で 30w~ 里帰りしてしまっていて
休みの度自宅に帰ってはいますが、
私は何もせず 家事や世話も全てしてくれていて
遊びに行くのも控えてくれているのでかわいそうかなぁ?と思えてきて..
「やっぱり 昨日はあぁ言ったけど、言ってきていいよ」というべきかな?と悩んでいます。。
ちなみに 今日検診だったんですが
赤ちゃんは30wから下りてきてて 37wでさらに下りてると言われてますが
子宮口はまだ全然みたいです。
先生も「まだやね~」って感じで。
みなさんならどうしますか?💦💔
- el(2歳10ヶ月)
コメント
![ハナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハナ
私なら、今回は旦那さんに我慢してもらいます!
私はあと2週間ほどで里帰りしますが、実家とは車で30分以内です。でも、アパートには帰らず、代わりに旦那に休みの日にだけ私の実家に来てもらい一緒に過ごす予定です。
お酒臭い状態で、病院に来てほしくないし、その会社の先輩に、出産予定なので、また産まれたら…と言ってもらえば良いのでは?(^^;)))
里帰り中、旦那が1人で家事とか奥さんが居ない間のことするのは当たり前な気がするし、
私だって遊ぶ為に実家帰るわけじゃないので、お互い様かなと(^-^)
![みぃたん0412](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃたん0412
私なら行かせます…私は里帰りしてないので産まれてからの方が行ってほしくない時がたくさんあるし…ってのがあるので。
にゃにゃまるさんは里帰りなさってるみたいだから産まれてからは行かせてあげられるなら今回は我慢して、って言ってもいいのかな、って思います。
-
el
同じ気持ちの人いたー😱‼コメントありがとうございます😞💦
私も、そうなんですよ。産まれてからは行って欲しくないから
里帰りしてる今なら ある程度自由にどうぞ✋て言えてます。 産後は好き勝手させられないから今ね✋と。 でもひとりでの生活が大変なのもあると思うんですけど案外遊びに行かないので今回も、レアなので 行かせてあげた方がいいのかななんて思ったり💦💦- 7月1日
-
みぃたん0412
里帰り中、色々不便な思いをしてる中、家事も頑張ってくれてるみたいだし、深酒しない(例え先輩を怒らせても断る)、携帯はマメにチェック、って守れるなら行っていいよ、って言うかな~と思います。
先輩さんとどういう関係かわかりませんがお酒なしで顔出すのが可能なら(乾杯程度であとは断れる)全然OKかと…- 7月1日
-
el
私も そうです(><) 仕事頑張ってる上に家のこともしないとだし、支払い関係も全部任せきりで 私に稼ぎないのに 私の分(携帯代とかもろもろ)負担させてて 家事もしてくれ 私が帰っても文句言わずにしてくれててほんと感謝してて(><) 私も、深酒・悪酔いしない (当たり前だけど)飲酒運転はしない 連絡はマメにとること は約束してもらってます。
先輩とはプライベートでも仲良く 同僚よりの友達って感じなので断れなくはないんですが、一番上?の先輩は かなり上司に当たる方で その人の誘いなので断りづらい感じで。。
でも3人だから「飲み会」て感じでもなさそうで 主人も悩んでるんだと思います💦
お酒なしなら気兼ねなく 送りだせますね!! 提案してみようと思います!!ありがとうございます♥- 7月1日
-
みぃたん0412
きっと旦那様も『行ってきていいよ』って言われた上で断ったとしたら(例え飲めないという理由でも)『我慢した』って感じもないだろーし先輩も『飲めないなら仕方ないな』って思ってくれると思います。
行ったとしても飲めないのに顔出して律儀だな、って株が上がるかもだし(笑)
にゃにゃまるさんのコメント読んでて旦那様はハメ外す(泥酔して音信不通とか)タイプじゃなさそうだし大丈夫かなーと。
協力的で優しい素敵な旦那様ですね(*^^*)
ちなみにウチは産まれてから『お祝いしてくれるって言うから1時間出てきていい?』って言って4~5時間は帰ってきませんでした。
それも何回も(-""-;)
毎回電話で『wifeに聞いて行くよ!』って言ってて…もう行くって返事しちゃってるし行かないでって言えないじゃん…ってモヤモヤしまくりです(笑)- 7月1日
-
el
たしかにそうですよね\(^o^)/
ありがとうございます♥♥
もういつ産まれてもいいってことはわかってると思うので、そこはちゃんとしてくれないと困ります😠
産まれてからは嫌ですね💦💦
周りの人も気使ってくれ~😞‼
行くって返事してたら ダメ😔なんて言えないですよね..。
でもうちも産後1ヵ月は実家なのでその間は 「行ってきていい?」で行かれそう😱😱- 7月1日
-
みぃたん0412
グッドアンサーありがとうございます(*^^*)
まぁ1ヶ月は逆に大目に見てガンガン行ってもらってにゃにゃまるさんはご実家に甘えて気を紛らわすってのもありかと(笑)
きっとそんな旦那様ならお子様の写メ送って『早く帰ってきてほしいなー』って行ったらすぐ帰ってきてくれそうですし♡
出産頑張って下さいね♪- 7月1日
-
el
そうですね(><)!!
許してあげます← 笑
そうですかね?笑
まだまだ 父親としての自覚は湧いてなさそうです(笑)(笑)
ありがとうございます、がんばります(*´艸`*)♥- 7月1日
-
みぃたん0412
少なくともにゃにゃまるさんを大事にしてくれてるから『泣き止まないの~私も辛いよー』って言ったら帰ってきてくれそうです(笑)
ウチは『そっか』で終わりですけど(T_T)- 7月1日
-
el
泣きつく作戦は効き目ありそーです\(^o^)/ (笑)(笑)
産後試してみますね🎶 (笑)- 7月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら旦那には我慢してもらうと思います。命懸けでお腹で育てて生もうとしてる時に旦那が呑気に呑みに行くなんて嫌です。家事や世話してもらうのは有り難いですが当たり前だと思います。性行為から二人に責任があり、二人で育てていくものだと思ってますので。
無事産まれて落ち着いたらお互いフリーの時間を設ければ良いと思います
-
el
ありがとうございます\(^o^)/ 職場の人とのだったので、どうなのかな と思い悩んでました。
ありがとうございます!!- 7月1日
![みどりのピカチュウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどりのピカチュウ
正産期に入ってるし
医者にまだだねーなんて言われても
もしかしたらでてくる可能性もあるので
我慢してもらった方がいいのでは?
ましてや立ち会い希望なら
立ち会い中に酒臭いとか酔ってるとかありえません
うちの病院は立ち会いなら酒もタバコも禁止です(>_<)
もし飲みに行ってる間に産気づいたらにゃにゃまるさんは旦那さんの事が気になって
いきめなくなりそう(>_<)
-
el
コメントありがとうございます\(^o^)/ 主人は行きたくないみたいなのですが (一番上?の先輩が嫌い)先輩からの誘いなので.. って感じで。
やっぱり立ち会いだと 酒タバコNGですよね!
たしかにそうです。
いつ陣痛起こるかわからないし、気が気じゃなさそう。今回は先輩に悪い(?)けど断ってくださいといいます!ありがとうございます!- 7月1日
el
コメント、ありがとうございます\(^o^)/ やっぱり我慢してもらう方がいいですよね。
職場の先輩も 私が臨月なの知ってるんです。
ちょっと 常識なくて しょっちゅう誘ってきてて ほぼ断ってもらってるので申し訳なくて..
私が居ない間だけでなく 私が帰ってる時も全てしてくれるので 申し訳なく思ってしまってました。お酒臭い状態できて 実家族はいいように思わないと思うしやっぱり今回は控えてもらおうと思います。ありがとうございます😭♥♥
ハナ
私だって友達と遊びたいんだよ?って思うし(^_-)
先輩には、なんとか理解してもらいましょう! 奥さんがいる人だと すぐ理解してくれそうですけどね…(^^;)))
赤ちゃん、楽しみですね!♪
el
私は 里帰り中で 友達と会いまくってます.. 苦笑。
でも産まれたら当分できないですしね\(^o^)/
奥さんいてるし、その人の奥さんも私と1ヵ月違いの妊婦さんなんですよ(。-_-。)!!笑
無理やり 連れ回そうとするので「😠」って 感じです(笑)(笑)
ありがとうございます!!♥
がんばります(><)