
4ヶ月の赤ちゃんのおしっこの量が少なくて心配です。寝ている間は出ないこともあるのでしょうか?小児科を受診したらどんな治療をするのか知りたいです。
今日で4ヶ月のムスコがいます。
今朝起きてからおしっこの量がとても少ないです。
(今までは寝起きはオムツがパンパンになるくらいおしっこしていました) has
寝起きは1回分くらいの量で、その後は起きている時はちょびちょびと出ていますが、お昼寝をすると出なくなります。
成長とともに寝ている間はおしっこでなくなる、または量が減るものなのでしょうか???
機嫌は良いし、授乳もいつもと変わりません。
昨日の朝からウンチが出ておらず、昨晩から臭いおならが出ています。(肛門刺激したりお腹マッサージしても出ません😢)
軽い脱水症状なのかな?と心配なのですが、小児科を受診したらどういった治療をするのかもご存知でしたら教えてください。
どうぞ宜しくお願いします🥺
- ちゅぴなり(5歳0ヶ月)
コメント

Ai
私の息子は昼寝から起きても
おしっこ出てないときもありました!!
普段は投稿主様と同じくパンパンに
なるときがほとんどです!!
うんちは3日出ない時もありました!
生後3ヶ月の頃だった気がします!!
おしっこが減ったのかな?とも思いますので
もし嫌がらないようであれば
哺乳瓶に白湯をいれたり麦茶等なので
ミルクの合間に飲ませてみても
いいかもしれませんね!!
小児科は便秘っぽいと言うと
まずは綿棒等でおしりをクリクリ
するかと思います!
ちゅぴなり
産院では母乳やミルク以外はあげなくていい!と教えられたのでずっと言いつけを守っていましたが、少しずつ他の飲み物もあげてみるもの良いですね🍀
病院は肛門刺激してくれるんですね〜!便秘はもう少し様子見てみます。
色々教えていただきありがとうございます‼️
Ai
あげすぎてミルクの量が減る子もいるので
多分そう言われたんだと思います😞
私の小児科では白湯やお茶くらいなら
多少飲ませてもお腹にそんなに
溜まるわけでわない
腹持ちが良いと言うより水分補給程度に
なるので大丈夫と言われました☺️
いろんな意見があって迷うことも
多いと思いますが参考になればいいです😭
ウンチが出るといいですね☺️💖
ちゅぴなり
水分補給程度で少し上げていこうと思います😊
今朝お通じありました💕
ありがとうございます〜😃
Ai
良かったですー( *´꒳`*)💖
お互いに頑張りましょう😭