千葉に住む女性が、公園に行くことについて相談しています。旦那と公園に行くと子どもが楽しむ一方、外出に不安があり、毎日行くことが良いか悩んでいます。公園は人が少ないですが、外出を増やすことについて意見を求めています。
東京よりの千葉なんですが、みなさん公園行ってます?
今ほとんど外出てなくて、晴れてる日に旦那がたまに公園連れてったりしてるのですが、イヤイヤ期なのもあって1日家にいると文句ばかり言ってしまって、公園行くと機嫌よく楽しそうに帰ってきます。
赤ちゃんも居るし心配なので、あんまり外出たくないんですが、公園くらい大丈夫ですかね?😭人ほぼ居ないし。
今までこもってたのに、このタイミングで毎日公園行き始めるってのもどうなのかな…と思い。
- サクラ(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのままり🔰
北西部に住んでます!
こうえんいってますよー!
コロナもありますが基本人とか変わりたくないのでなるべく人が少ないところに行ってます!遊具にも触らせたくないですがそれは仕方ないので石鹸持って行って洗わせて帰ってます!外なので平気だと思いますがただ暑いので💦暑さ対策して行った方が良さそうですよね😭
退会ユーザー
最近雨続きで行けてないですが、公園は上と下2人連れて行ってます!むしろ公園くらいしか連れてってないです💦
買い物も主人いるときにお留守番だし、外に出るのは散歩が公園くらいです!
私も石鹸持ってって公園の蛇口で洗ってから帰ってます!
-
サクラ
私も買い物は旦那なので、外出てないです。この前1カ月ぶりに外出ました😅
コロナ前から面倒で、公園とかどこも行ってなくて😅- 7月31日
サクラ
そうなんです、人は居ないからあれだけど、遊具が😭
公園の水道でおじさん達カップラーメンの汁流したりうがいしたりしててあまり近寄りたくなく…帰ってから洗うのでも平気ですかね😭
暑さ対策、どんなことしてます?
帽子は持ってなくて。あと、1時間しないで帰っちゃったりしてます。
はじめてのままり🔰
それだったら公園変えますかね😭わたしはその場で洗いたいので😭
もし行くなら下のお子さんの暑さ対策です😭👏🏼👏🏼
うちは帽子くらいです😭!
なるべく日陰の公園にしてます!😭
サクラ
他の公園は水道すら無くて😅
下の子の対策ですか!😱保冷剤とかでしょうか…日陰は無い公園です😭たぶん私は日傘してるけど、上の子次第でさしてられるかどうか…