※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hibi🕊🌿
妊活

排卵時期に卵胞が小さく、タイミングが遅い可能性あり。基礎体温も下がり始め。最終生理は7/12。

今日排卵時期見てもらったら、卵胞が小さくて、排卵したあとか、今回は発育が悪かったか、って言われました。そしたら今日はタイミングとっても遅いですかね?
ルナルナでは明後日排卵になってるから期待しちゃったんですが。
基礎体温は昨日だけ高温になって、今日一気にまた下がりました。
ちなみに最終生理は7/12でした。

コメント

おとは

わたしもそんな感じで言われてから1週間後のタイミングで授かれました!
ラルーンの排卵予定日がぴったりでしたよ☺️それぞれのアプリで見比べてタイミングとってみてもいいと思います✨

  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    そうなんですね!その時、基礎体温ってどんなでしたか?

    • 7月31日
  • おとは

    おとは

    こんな感じで、多分1か2に排卵したかな?って感じでした☺️
    たしか25日にクリニックにいって見てもらった時は排卵する感じでもないからまた生理きたらきてって言われましたよ。

    17日に検査薬したらはっきり陽性でした!

    • 7月31日
  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    ありがとうございます!
    タイミングの回数が多いのも良かったのかもですね💓
    グラフでは28日か31日かのタイミングでベビちゃん来た感じでしょうか😍❓

    • 7月31日
  • おとは

    おとは

    多分31の朝にとったタイミングで2日の排卵に間に合ったのかな??と思います☺️
    ルナルナでは27日で、ラルーンでは31日が排卵予定日だったので、見比べてみるのもおすすめです👏🏻✨

    • 7月31日
  • hibi🕊🌿

    hibi🕊🌿

    見比べてるんですね‼︎凄い‼︎ちょっとやってみます🥺💓
    しばらく基礎体温とアプリ見ながらタイミングとってみます✨

    • 7月31日