
お風呂場での水遊びについて悩んでいます。お風呂と違いはあるのか、ベランダでの準備も考えています。経験者の方のアドバイスをお願いします。
そろそろ水遊びデビューを
させてあげたいな〜と思ってます!
お風呂場でやろうかなぁ〜と思うのですが、
それって普通のお風呂のときと何か違うのか⁉️と
疑問に思い始めちゃいました😂
最近は暑いので、お風呂のときは
数センチだけお湯をはって、少し浸かったら
お風呂終わりにしてるのですが、
お風呂場で水遊びするときも水の温度は違うけど
同じ感じになりますよね😂⁉️
ベランダは少し狭いのですが、
小さめのビニールプールなら出せないこともないので
やっぱりベランダの方がいいのかなぁと思いつつ
ベランダの掃除とか準備・片付けとか考えると
少し億劫だなぁと思っちゃいます😅
ベランダの目の前に木が植えられていて
虫が多いのも気になってます😭
お風呂場で水遊びされてる方、
楽しんでくれてますか😊?
様子等教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ひとみ
娘は今でもお風呂プール楽しんでます😁
確かにお風呂と何が違うのかと言われれば一緒な気もします😂😂
でも昼間に水遊びできる事が楽しいんだと思います!
泡風呂にしたり、シャボン玉したり、水鉄砲したり、ボールプールのボール浮かべて楽しんでます✨

はじめてのママリ🔰
ぬるま湯を少し張って遊ばせてました☺️
ペットボトルや牛乳パックを半分に切って下の方に穴を開けてあげたやつとか、お風呂用のおもちゃとか、大きいスーパーボールとか(誤飲しないように口に入らないサイズ)で遊ばせてました✨
最初の数回は雰囲気重視で水着着せてましたが、そのうちめんどくさくなって、すっぽんぽんです。笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
水着着るのもいいですね😍
私もめんどくさくなるタイプですが
絶対可愛いし、気分上がるので、
買ってこようと思います(笑)- 7月31日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お風呂の時できない遊びをすると
特別感があっていいですね😍
うちもそうしてみようと思います!