夜寝る子のおむつは朝びたびたになる。夜中のミルクが多めで。起こすのが嫌でそのままにすることもある。おむつかぶれはしていない。
夜寝てくれるようになった子のおむつどうしてますか?
最近夜1時くらいに最後のミルク飲んで8.9時くらいまで
まとめて寝てくれますがその最後のミルクの時いつもより気持ち多めに飲むので朝起きた時おむつがびたびたになってます😓
間に変えればいいとは思うけどせっかく寝てくれてるし起こすのもなーって思ってしまいます😢
もっと遅くに起きる時もあります!
そういう時はもう諦めてますか?
おむつかぶれも今のところはしてないです😅
- すらいむ(9歳)
コメント
ぴよぴよ♬
おむつかぶれうちの子もないので
朝まで変えてません♡(笑)
とらきち☆
寝てるときは一時間とか早いと30分とかで変えてますが、寝てるときは六時間とか変えません😅
起きるといやで~💦
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
やっぱり寝てくれてるとすごい助かっちゃって変えれませんよね😅
同じような方がいてくれてほっとしました!- 7月1日
♡
我が家も起きないと変えません(;^_^A笑
子どもが寝ているときは、親が休めるチャンスです、、、笑笑
うんちしてると流石にかえますが♪
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
そうですよね!
うんちは夜中しないので助かってます笑- 7月1日
ぼんぼん🍑
2ヶ月頃から夜は12時間近く寝る子でした!
せっかく寝るのでオムツはかえてませんでしたよ*\(^o^)/*
今は夜中起きるようになりましたが、朝までは替えません。笑
幸いかぶれないタイプなので…( ̄ー ̄)
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
たくさん寝る子だったんですね☺
かぶれないタイプほんと助かります笑- 7月1日
aya
うんちじゃなければ替えません!( ˆ࿀ˆ )
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
おしっこだけなら変えなくても大丈夫ですよね☺- 7月1日
まー た
おむつかぶれとかも
無いなら朝まで替えなくて
大丈夫じゃないですかね?
ゥチは夜8時のミルクのあと
そのまま6時とかまで
寝てくれますが起きるまで
オムツは替えないです!
-
すらいむ
コメントありがとうございます!
なかったら大丈夫ですよね😄
たくさん寝てくれるの助かりますよね😅笑- 7月1日
-
まー た
この時期暑いからちょっと
気になるけど途中で替えて
起こしちゃっても可哀想ですしね(>_<)
たくさん寝てくれると本当助かります!- 7月1日
すらいむ
コメントありがとうございます!
おむつかぶれなかったらいいですかね😅