
妊娠中の血圧が高めだったけど、最近は下がっている。初産婦の胎動のタイミングや、腸の動きとの違いが分からない。初めての胎動はいつ頃?
妊娠中の血圧についてです(*^^*)
5ヶ月検診の時に104か105/40でしたが何も言われませんでした(>_<)
普段(非妊娠)の時はわりと高めで120/80ぐらいなのですが妊娠中はこれぐらい下がるものなのでしょうか?👀
初期の頃は貧血ってこれか!っていうぐらい毎日目の前が真っ暗になって立ってられない事が多かったですが最近はそんな事はありません(^^)
それと、初産婦さんで初めての胎動はいつ頃でしたか?
最近ブクブクっとなる事があるのですが腸の動きなのか胎動なのか全然分かりません(笑)
- さき624(8歳)
コメント

はなめがね
下がる人もいるんですね!
私はほぼ変わらす100/50でした。産後もこれくらいで何も言われませんでした。
私も初期は立ちくらみありましたが、油断せずに!これからお腹が大きくなるとお風呂でのめまいに気をつけてくださいね(^o^)
胎動は16wか17wで感じました。
ポコポコ?ウニョン?て感じで腸が動いたのかなと思ってたらそれは胎動!と先輩ママに言われて自覚しましたw
たぶんさき624さんのも胎動だと思います♪

退会ユーザー
私も妊娠してから血圧が上がると思っていたのに、少し下がっているくらいです。
ふだん上が90〜100前後で下が50〜60くらいなのですが、先日の健康診断(主人の扶養のやつ)で、90をきっていました。
診察で先生から、妊娠すると血圧が上がる人と下がる人がいるから、きっと下がるタイプなんだねと言われました。
もともと低いので貧血にはなりませんが、そういう人もいるらしいです。
胎動は16週6日には初めてわかりました。
ぽこぽことした感じが4回ありました。
-
さき624
回答ありがとうございます🎵
前回の検診より更に下がってたのでどこまで下がるの?👀ってふと疑問になったので質問させて貰いました(*´艸`*)
上がるタイプと下がるタイプがあるんですね💡妊娠中って人それぞれ症状(?)違いますもんね(^^)
初胎動は感動ですよね😊✨
なんかいっきにお母さん気分になりました😍- 7月1日
-
退会ユーザー
私もです。
主人が触ってわかるようになったのは22週だったのでそれまでは寂しそうでしたが、最近は触らなくてもお腹が動いているので笑われます。
そんなひと時も楽しいです。- 7月1日
-
さき624
うちでも分かるはず無いのに寝つくまで粘ってお腹触ってます😂笑
6ヶ月中頃になれば分かるんですね🎵なんかその光景を想像するだけで微笑ましいです(❁´ ︶ `❁)*✲゚*- 7月1日

ざべす、
わたしも低めで90/40ぐらい(数字は曖昧ですがこのぐらい)でした!
元々低血圧なので自分では気にしてなかったんですけど先生には何も言われてないから問題ないのかな〜って思ってました(^-^)
ブクブク!わかります!
多分胎動なんだと言い聞かせてます♡
わたしも最近ポコポコブクブクしてます♡
-
さき624
と同じくらいで90/50ぐらいでした🙋
標準かちょっと高めから一気に低血圧になったけど特に異常も無いのでこのまま気にせず過ごします😆笑
胎動、想像してたのとなんか違う~😥とか思ってたけどやっぱりこれがそうだったんですね😂笑
胎動感じると凄くテンション上がりますよね😙💓- 7月1日
さき624
前回の検診の時からは90/45だったのでやっぱり妊娠中だから下がってるのかな?って自己解決してましたが下がらない場合もあるのですね😊✨
確かに!!お風呂中は注意が必要ですね(>_<)ありがとうございます🎵
胎動なんですねー😆💕
20週ぐらいからかなって思ってたので感動です😆✨✨