コメント
きなこ
毎日授乳お疲れ様です!
まだ1ヶ月ですので、そういう時もあるかと思います!月齢があがれば、飲める量も多くなり、体力も増えてくるので、大丈夫です!
夏なので、脱水が心配ですが、片乳飲んでいるなら大丈夫だと思います!
きなこ
毎日授乳お疲れ様です!
まだ1ヶ月ですので、そういう時もあるかと思います!月齢があがれば、飲める量も多くなり、体力も増えてくるので、大丈夫です!
夏なので、脱水が心配ですが、片乳飲んでいるなら大丈夫だと思います!
「月齢」に関する質問
2歳前後のお子さんいる方 自宅保育の方&保育園預けている方もどちらの意見も聞きたいです!! 自宅保育かどうかと、月齢も教えてください!! お金を払う遊び場に遊びに行く頻度!場所!教えてください!! 例)動物…
生後2ヶ月になったばっかりなんですけど、 寝る時に必ずと言っていいほどいびきをかいてます🥲 苦しそうとかはないのですが、 起きたら息が止まってるのではないかと心配です。 この月齢の赤ちゃんていびきかくものです…
前バックルの抱っこ紐をこんな月齢で勢いで買ってしまいました。 笑 今持ってるのは9年前のエルゴアダプトで前向き抱っこもできないので、 前向き抱っこできて、冬場は上着着ながら抱っこ着脱可能な前バックルに惹かれて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます‼︎
寝不足が若干きついですが今後の成長に期待します🥺