※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

気分の落ち込みとやる気不足に悩む女性がいます。安定したいと思いつつ、不安や弱音を吐いてしまう自分に疲れています。やる気が出てくることもあり、ホルモンの影響も考えています。

またもや気分の落ち込みよ。
大丈夫と言い聞かせつつ、何事にもやる気が起きず。
こーやって思い込むから?
もぉこんな自分に疲れる。安定したい。
みんなそんなもんなのか、、、
私だこのような気がしてしまって、、、不安や弱音ばかり吐いてしまう。変わりたい。 でも気付くとやる気が出てるから不思議。ホルモンのせいにしてるけど、、、疲れるよねぇ。

コメント

deleted user

わかります😭
まさに今気分が落ち込んでます。何かあったわけじゃないのに、何かふと思い悩むとそればっか考えて何もしたくなくなります😭
精神的に疲れますね…もともと心配性なのでこの性格のせいかもしれませんが、もっと毎日楽しく過ごしたいです😭
掃除したり、子供と散歩したりと、体動かすと少し気持ちが楽になるような気がします😅

ミユキ

わかります!
わたしも何もしてないのに疲れてて
何もできなくて
やろうとしてもやっぱりやるのやめて
そんな自分に嫌気がさして
孤独に思って
子供の前なのに泣いたり😂
わたしも妊娠中のホルモン崩れてるせいにしてますが、
これっていつなおるの?
本当になおるの?
って思ってます😭