※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♥
家族・旦那

愚痴です😭この時間しか動けずゴミ箱の掃除やシャンプーなどの補充をして…

愚痴です😭
この時間しか動けずゴミ箱の掃除やシャンプーなどの補充をしていました。
ちょうどお風呂掃除を終え、出た所で息子が泣き出したので急いで足を拭いて寝室へ向かいました。
夫が横で寝ていましたが起きてトントンとしてくれていて、私と交代しました…。が。
「うるさい!はぁ〜!泣くな!うっとおしい!」
と言って泣く息子とあやす私を置いてドアを閉めてしまいました。
そして床をドン!と殴った音と振動、そしてブツブツ何かを言って、またドン!と言う音。
私自身も夏バテもあるせいか最近不眠で1日3時間ぐらいしか寝ておらず疲労はあります。
旦那の心無い言葉。
息子が怪我をすれば私のせい。
避けれないケガも私のせい。
いつもは何も言わないのに怪我をした時だけ辞めておけば良かったのに。可哀想。などと私は責められている気分です。
確かに私も悪かったと思います。
でもわざわざ言わなくても1番そばで見てるのも産んだのも私。
きっと誰よりも息子の事を分かってる。
なのに普段スマホばっかりいじってる人に言われると余計に腹立ちます。
何を言っても亭主関白で義母も参ってます。
義母は当てにならず実の両親も何かあればすぐ離婚。と言う感じです。(前にも態度で注意されて次は無いぞってかんじです)
どうしたらいいんですかね😭

コメント

ひひひ

こんな遅くまでお疲れ様です( ᵕ_ᵕ̩̩ )♡
旦那さんも仕事等でストレスが
溜まってるのかもしれませんが、
だからといって自分の子供なのに
うっとおしいって、、ドン引き😥
わたしだったら「物に当たるお前のがうっとおしいよ」って言い返してしまいますがそれは火に油ですね( ´•̥_•̥` )
なんでも奥様のせいにして
責任逃れしたいんですかね。
それでも父親か!ってわたしが説教してやりたいです。
回答になってなくてすみません。。

  • ♥

    返信ありがとうございます😭

    確かに仕事のストレスは大きいと思いますがその怒りの矛先を家族に向けるな!と前回話し合ったんですが時間が経てば忘れてしまうんですかね😢

    多分私自身本気で腹たったら火に油を注ぎまくると思います🤣

    何でも私に押し付けておけば自分がラク何でしょうね…
    子供がそのまま大きくなっただけだなって、子供が産まれてから気付きました😭

    いえ、全然!
    見てくれている方がいるんだ。
    ってだけでも心がスーッとします!😊

    • 7月31日
ママリ

キツい言い方でごめんなさい、、
私なら離婚で結構。さようならの準備をします😫
責任転嫁、父としての自覚もなし。
そんな男いりません。

  • ♥

    やっぱりそうですよね🤔
    次の日にはケロッとしてて何事も無かったように過ごしててそれにも違和感を感じてます…。
    こんな時期なのに上司と飲みに行くらしいですし…
    お前の脳みそいつまで独身?って脳みそに聞きたいです🤣

    • 7月31日
  • ママリ

    ママリ

    人様の旦那さんに言うのは失礼ですが、この時期にわざわざ飲みに行くなんて、本当なにも考えなさすぎじゃないですか😫帰ってこなくていいです💦

    うちの父親はいつまでも中身がガキで、自分一番な人でした。もちろん離婚してます(笑)

    だからこそ言えるんですが、父親いなくても幸せなこともあります🤣
    どうか無理しないでくださいね🥺

    • 7月31日
  • ♥

    勝手に約束して帰ってきたのでもう断れず…。
    私が知っている人で電話とかならその場でダメだと言えるんですけどね…。

    父親が居ない方が幸せな場合もありますよね😢

    • 7月31日
ちぎりぱん

母乳出す以外は旦那も出来ます。
お前の子供やろ!!って私ならキレます。
物に当たるは小学生と一緒です。
何を言っても変わらないなら、私なら離婚を考えます💦
壁殴ったり、物に当たると、子供にも当たるんじゃないかと不安になります💦

  • ♥

    うちは6ヶ月から保育園に行くつもりだったので1ヶ月ぐらいで完ミに切りかえたので全て出来るはずなんですよね🤔

    息子がスマホや机のコップを取ると引っ張ってこかせて頭をぶつけて泣いている息子に怒鳴っていて、そこで私がキレて実家に帰ったんです…。
    虐待や!と言って。
    そして離婚届を書いてもうしない。との事なので今は暮らしてたんですが2ヶ月ぐらい前ですね…
    いやぁ〜ほんと、こっちが参ります笑

    • 7月31日
  • ちぎりぱん

    ちぎりぱん

    仕事でストレス溜まってるのかもですが、こっちはまともに家事も出来ず、、、って感じですよ💦
    その状況でキレられたら実家帰りますね😅
    このコロナ渦の中、母親は尚更気を張ってますよね💦

    • 7月31日
  • ♥

    いやもうほんとそれです😂
    自分のご飯も食えねーよ!って感じですよね…。

    ピリピリし過ぎかもしれませんが子供がかかって苦しんでる姿を見たくなくて…。
    私や旦那がなるだけならまだしも…
    危機感無さすぎますほんと…

    • 7月31日