※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりな
子育て・グッズ

娘の発達検査で障害はないが、言葉が遅く指示が通らない。幼稚園通うと改善するか心配。

発達障害だと思ってたのに、全然問題なかった方いらっしゃいますか?
私の娘は今まで数回発達検査を受けていますが障害などの診断はついていません。ですが言葉がかなり遅かったり、たまに指示が通らなかったりします。指差しも少なめに感じます。
言葉は理解しています。お友達にもまあまぁ興味があり、目も合います。
幼稚園などに通ってませんが、通うようになったら少しは言葉増えるかな?と期待してますが、やっぱり心配です。


コメント

deleted user

そういうケースではありませんが。。
3歳前だとそもそも診断が難しいと思います💦
うちはずっと大丈夫と言われ続けてましたが、三歳児健診で疑ってるのを伝え、月1計4回の親子教室の3回目にして言われました!
親子教室は毎回同じ事をして様子を見るというものです。
軽度・グレーと今のところ言われてますが、そのくらいだとやはり分かりづらいとは思います。
ママリでも違和感があって発達だった方は結構見かけますが、今は特に指摘がないなら様子見程度でいいかなと思います😌

  • deleted user

    退会ユーザー

    モヤモヤとはするかもしれませんが、今は言葉を伸ばせるように工夫しつつ、3歳でも気になるなら再度検査…こんな感じで気楽に?でもいいんじゃないかと☺️

    うちの子も書いてある様子だと同じ感じです。
    ママリでもよくある事普通、心理士さん?にも保健師さんにも全然大丈夫!、外面いいので今でも出先ではお利口さんだねと言われる事も結構あります😳笑
    そして私自身も言語聴覚士さんの御世話になった事もありますが何も言われず、子どもの発達調べてたら当てはまり凄く納得がいき、きっと私も何かあるんだろうなと思ってます。
    こういった経験をしてるので絶対大丈夫は無いと思ってて…
    私の意見ですのでもし不快でしたらすみません💦

    • 7月31日
ちびじんべえ

発達検査の結果はどうでしたか?

長男は発達遅滞で療育に通っていました。
そこで色んなお子さんと出会いましたが、似たように見えても小学校は支援級に行く子、定型発達に追いついた子、様々でした。

ウチの子は2歳半から毎年発達検査を受けていて今もまだ所謂グレーと言われていて診断はついていません。
ただ遅れはだいぶ取り戻せています。
ただ発達のペースが人より遅いだけだといいのですが、まだまだわかりません💦

まりな

コメントありがとうございます。
療育でもとても褒めていただいて、普通ですよと言われたこともあります。
最近やった簡単な発達検査の結果もほぼ年相応という結果でした。言葉を除いては。
言語聴覚士さんからはあと数月で言葉がでてくるかもともいわれました。

まだまだ2歳半なのでわからないですよね…。
モンモンとした子育で少し疲れました。

幸🍀

発達障害疑ってました💦ひどいのけ反り、癇癪、落ち着きがなく、小児科で検査したり、育児相談で神経の先生にみてもらったりしました。小児科の先生からの紹介で、大学病院の先生に診てもらい、普通ですよ、大丈夫と言われてからは気にするのをやめました!2歳からは保育園にも通ってますがお友達もたくさんでき、先生からも特に指摘はされてません😊私も本当に心配でした。

  • まりな

    まりな

    おはようございます!
    やっぱり発達障害など疑ってしまいますよね(^_^;)
    うちの子も療育の先生や言語聴覚士さんから大丈夫と言われてるんですがなかなか納得できない部分があるというか…私が心配しすぎな部分もありますね。

    • 7月31日
ママりん

うちの長男が凄く凄くマイペースな子でした!
歩くのも1歳半近くだったし、単語出たのも2歳は過ぎてました。
なので、あらゆる健診には全てひっかかりました!!
2歳半で2語文が話せるのが、普通らしいですが、そんなの夢のまた夢状態でした。
気に入らない事があったら、すぐに所構わず寝転び奇声、支援センターへ行くと、お歌の時間なのに興味が無いのか、1人だけ部屋から出て行こうとしたり、、、
その日以降、私は支援センターへ行かなくなりました。
保育園の参観では、保育の前にお歌とダンスがあるそうで、それを披露するのですが、うちの子だけ皆の列から外れて泣いてるか、不貞腐れてるかでした( ; ; )
年中さんからは大丈夫でしたが、、、

そんな長男も障害等の診断は付かず、4月から小学生になりました!
先日懇談がありましたが、苦手な教科のときは意識が違う方にいってたりするけど、好きな教科の時は積極的に手をあげて発言したり、ちょっと友達と盛り上がり過ぎて先生が注意すると、申し訳無さそうに謝る素直な子ですよ!と言っていました。
私も本当に当時は毎日毎日悩みましたし、外出の度に神経をすり減らしては頭痛の繰り返しだったので、主様のお気持ちはとてもよくわかります!!
でも大丈夫!!
心配するのはまだ早い!!

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます!
    うちとよく似てます💦
    とにかくマイペースで慎重です!
    うちも2語文なんてとてもとても…という感じです。
    うちも周りの目や、他の子と比較してしまうので支援センター全く行かなくなりました…。
    あーぴーさんのお子様は診断つかなかったんですね👏✨✨
    文面から見ると小学生くらいから普通の健常児という感じですね!
    私の子供もそんなふうに育ってほしいなって思います😭💦

    • 7月31日
まんま

旦那の友達が中学までダウン症の子として育てられたけど、実際は全く何も障害なかったらしいですw

  • まりな

    まりな

    ええー!そんなことあるんですね!💦
    ダウン症って血液検査とかしてわかりませんでしたっけ?
    当時はそういうのなかったんですかね💦
    衝撃です😱😅

    • 7月31日
ママリ

2歳半なんてそれが普通じゃないですか??

うちの息子も喋り始めたのは2歳半過ぎでしたよ。
友達の子は3歳頃でしたし。

指示が通らないというのは、そもそも子供は思っているほど全ての言葉を理解していませんし
一年生になった今やっと「その言葉の意味を教えて」と言えるようになった感じです。

心配、心配、と言いながら焦って、発達に問題があると思い込むには早過ぎる月齢だと思います。
これまで何回も検査を受けられたという事ですが、2歳半で喋らないのは何回も受ける程特別遅れている事ではないと思います。

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます!
    初めての子供で周りの子を見るとペラペラとお喋りしててあれ?と思うことが結構あります。
    言葉は確かに個人差大きいのですがこんなもんですかね?😅💦
    イヤイヤ期も重なり、意図的に無視したり言う事聞かない場合もあると思います。
    私の心配しすぎですかね…
    もう少し方の力抜いて様子見してみてみようと思います。ありがとうございます🙏

    • 7月31日
し

言語聴覚士してました。

発達検査で言葉以外なにもなく、もう少しで言葉が出るかも、と言われたということは、理解はしっかりしているのだと思います。
まだため込む時期で、そろそろ言葉が爆発するかな?という時期なのかも、、

専門家はたくさん見ているので、ここがちょっとひっかかるなーという時はちゃんと伝えてくれると思います。
本当に、ちょっとゆっくりペースなだけなのかなと、、

性格はどうですか?
慎重派なタイプだと、言葉に自信持てるまで話さない、みたいなこともあるらしいです😅
あとはママが全部言わなくても分かってくれるから、話す必要性を感じないとかいう場合も、、🤔

女の子だとおしゃべりな子が多いので心配になりますよね💦
たくさんお話ししてくれる日が楽しみですね^_^

  • まりな

    まりな

    言語聴覚士さんなんですね!
    心強いです!

    言葉の理解はしっかり出来ていると言われましたし、私自身ある程度は理解していると思ってます。
    ただ、イヤイヤ期なので言う事聞かなかったりして「これ指示通ってないな」とおもうことは結構あります💦
    性格は超がつくほど慎重派で、歩くのも遅めでした。
    人見知りもまだまだ激しいですし、単語を言うときも自信無さげに超小声です😅💦

    同年代の女の子見てるとお喋りが上手でびっくりします!

    • 7月31日
  • し

    現役ではないし、小児は専門じゃなかったのですが、、💦

    うちの子はよく話しますが、いまだに言うことはぜんっぜん聞かないですよ!笑
    指示が通らないのは理解していないのではなく、意思表示だと思います!

    あと、何か一つのことをしていると言葉が全く耳に入らなくなったりします。(そんなに夢中になってるというほどでなくても)
    まだまだ、いろんな方向に注意を向けることが難しいんですよね💦

    慎重派なんですね!
    それは、言葉を蓄えてる感じがすごーくします。
    しゃべり始めたら、ほとんど文法や語彙の間違いもなく、びっくりするくらいきれいに喋るタイプだと思います^_^

    心配は尽きないですが、自信を持ってたくさん話しかけてあげてください!
    ママのきれいな言葉をたくさん吸収していると思うので^_^
    (私は言葉遣いが悪いので、子どもがマネしてヤバいです😅)

    • 7月31日
mini

2歳代の時は多動注意欠陥障害だと思っていました😢言葉もやや遅めでした。言葉は爆発期が来たら一気に増えましたが。あと記憶力が良すぎて、ひらがな、カタカナ、アルファベット、数字を早々に覚え、数字へのこだわりが強かったです。これも発達の凹凸かなと捉えていました。
自閉症があるのかどうか、ADHDだけなのかなと考えているレベルでしたね。

プレ幼稚園の先生にも相談し、発達検査の予約を受けようにも8ヶ月待ち😭仕事復帰があり都合がつかず、保育園に入園しました。今のところ発達に関して何もコメントはないです😄

  • まりな

    まりな

    おはようございます。
    すみません、別の場所にコメントしてしまいました🙏💦

    • 7月31日
  • mini

    mini

    発達検査は受けていないです🙂今のところ保育園でやんちゃな子という扱いでやっていっているので、日常生活に支障がなければいいかなと思って😊
    保育園に入ってからぐっと伸びたところもあって、息子なりに成長しているから様子見中です😄

    • 7月31日
ナサリ

下の子が同じく、現在進行形で言葉が遅いです。1歳半検診では特に問題は指摘されませんでしたが保健師さんから気になる事を聞かれ、言葉が遅い気がすると伝えてから半年ごとに心理相談の先生に見てもらってます✋🏻今まで2回見て貰いましたが言葉は半年遅れくらいですがまだ個人差の範囲でそれ以外は特に問題は無く、子ども園でも特に指摘は無いです。少し前に園に市から巡回の先生(?)が来るとかで話をする機会があったので少し話をしたのですがまだ小さい事もあり、ここでも特に問題も無く様子見でした。
ウチの子はこだわりが強い部分があるのですがそれが個性なのか何らかの障害なのかは、その子がそれで生き辛いかどうかもあるかと思います😶その子が辛くなるようなら特別なケアも必要になってきますがそうでなければそんなに気にしなくても良いかなと…
ちなみに下の子の言葉ですが、ある時から遅いながらも着々と増えています✋🏻

  • まりな

    まりな

    コメントありがとうございます。
    うちもコミュニケーション能力とか生活能力とかは年相応と結果が出ました。言葉だけ遅い状態です。確かに集団生活もまだしてないし普段私と二人きりなので刺激が少ないのもあると思います😅
    一応3歳前になったらもう一度発達検査に行く予定です。
    園に入ると周りについていけなくて出来ないことが目立つと言われました。
    そうならないように療育や私の接し方なども改めようかなと思います。
    結構TV見せちゃったりしてますがそういうのも駄目ですね😅💦

    • 7月31日
  • ナサリ

    ナサリ

    確かにクラス内では出来る子、出来ない子といますが小さいうちは月齢差も顕著に出るので微妙ですね🤔極端な話、4月生まれの子と3月生まれの子では出来る出来ないはかなり差があると思います。
    私も子供が周りについていけなくなって園生活が楽しくなくなると可哀想と思いつい先回りして色々やっちゃいますよ😅まぁ、たいていは取り越し苦労に終わりますが…(笑)
    TVは一方通行だから良くないと聞いたことがありますが話をしながらママと一緒に見たりするのは言葉の発達にはいいんじゃないかと思います🙂…と言いつつ、私もテレビに頼りまくりですが😅

    • 7月31日
まりな

コメントありがとうございます!
記憶力良すぎるのもあんまり良くないとか聞きますよね💦
もう、どーすればいいのって感じですよね😅
発達が遅くても早くても障害を疑われる時代になってしまって親も子供もとても生きづらいように感じます。

発達検査って8ヶ月も待つんですか😱‼️
うちも長いなと思ってましたがそれでも3ヶ月まちでした。
発達検査は結局してないですか?今の生活で困らなければ必要ないですしね!