
8月から託児所に子供を預ける予定ですが、服選びに悩んでいます。皆さんはどこで購入されていますか。おすすめを教えてください。
8月から仕事復帰で子供を託児所に預けるのですが、服について悩んでいます。
下の子は家ではほぼロンパースで、いちから買わないといけない状況です。
みなさん保育園や託児所のときの服はどこで買われてますか?
おすすめ教えて下さい。
候補としては
○ユニクロ
○西松屋
○バースデー
○H&M
○GAP
あたりで考えてます。安くて丈夫なのがいいなーと思ってます😅笑
- ミポ(6歳, 7歳)

苺
バースデーや西松屋で買ってます😄
あとは職場の人にお下がりもらった服とかを保育園にまわしてます😊

退会ユーザー
西松屋、バースデーはチョイスをミスると毛玉やヨレが酷くなります!
正解すると、安くていいんですが…
ユニクロ、GAPは生地がシッカリしててヘタりにくい印象です!

2人姉妹
西松屋かメルカリ等でまとめて買います!どうせ汚れちゃうので💦

退会ユーザー
無印もいいですよ!
あと、キムラタンも女の子っぽくてかわいいと思います。
姉妹のようなので、お下がりにもできると思うし。
今だと楽天でセールになってますよー!
コメント