

pengin
同じ7ヶ月ですが、小さじ1~2しか食べさせてません。

退会ユーザー
今気付いたんですが
画像の前半、後半が上下逆ですみません(>_<)
前半で見てみますと、
タンパク質の欄からどれか一食材を1回の食事に取り入れたら良いので
例えば→お粥+野菜+魚10gが一回の食事になります◡̈*

ゆりちゃんママ☆
回答ありがとうございます💙
同じ7ヶ月なんですねー♬
1日トータルで小さじ1〜2になるようにしてますか?

pengin
一回です。

ゆりちゃんママ☆
ありがとうございます(*゚▽゚)ノ

退会ユーザー
タンパク質は、骨や筋肉をつくる食材が多くあり
糖質、ビタミン類より消化しにくいので、消化のいい食材を選び、赤ちゃんの内蔵に負担をかけないように食材を選んで与えた方が良いですよ*\(^o^)/*
7〜8ヶ月のタンパク質摂取量は
中期前半
魚なら10g(小匙2)
肉なら10g(小匙2)
豆腐なら30g(大匙2)
卵なら卵黄1個
ヨーグルトなら50g(大匙3+小匙1)
が目安です◡̈*★
中期後半
魚なら15g(大匙1)
肉なら15g(大匙1)
豆腐なら40g(大匙2+小匙2)
卵なら全卵1/3個
ヨーグルトなら70g(大匙4+小匙2)
が目安です◡̈*★

ゆりちゃんママ☆
丁寧に回答していただきありがとうございます♡
1回量のトータルで考えればいいのでしょうか?

ゆりちゃんママ☆
いえいえ〜そんなとんでもないです💙わかりやすく教えて頂いてありがとうございます💙
コメント