
おっぱいを飲まず、ミルクは飲む。乳頭混乱か悩んでいます。乳頭混乱は克服可能で、母乳も戻る可能性があります。助けて欲しいです。
ここ1週間、おっぱいあげても1〜2分で離れてギャン泣きして暴れる…
5分くらい格闘してもおっぱいを咥えてくれないけど
哺乳瓶でミルクは飲む😥
これって乳頭混乱ですかね?😭
たぶんおしゃぶり使い始めた辺りからこうなったような…
全然飲んでくれないからおっぱいの出がかなり悪くなってきました😭😭😭😭
乳頭混乱は克服できますか?😭
克服できた場合、母乳はまた出てくるのでしょうか😭
克服できた方助けてください😭
- runa(生後2ヶ月, 2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

mizuki.k♪
母乳の味が塩っぱくなると美味しくなくて離す赤ちゃんが多いです。
あと、飲んでくれない、、という時期から新鮮なおっぱいじゃなくなってきてると思うのです助産院とかで母乳マッサージしてもらうべきだと思います。
混乱だったら咥えもしないと思います!
runa
母乳の味について調べてみました!
色や匂いからして、美味しくない母乳に当てはまってるような気がします😭
食生活、見直してみようと思います😞
教えていただきありがとうございました✨
mizuki.k♪
自分で絞って左右の母乳の味をみてみると分かります!
有名な助産院に通っていた時それで私も若干塩っぱくて絞ってもらったり食事を変えたら甘く変わりました!
飲んでくれるといいですね!!
頑張ってください(*´∇`)ノ