※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
妊娠・出産

お腹が突っ張り、赤ちゃんの動きを感じることがあり、1日に3回ほど起こります。これがお腹の張りなのか、胎動なのか心配です。大丈夫でしょうか?

これはお腹の張りなのでしょうか?

仰向けで横になっていると
お腹が苦しくなるときがあります!
明らかに苦しくて、そういう時にお腹をさわると
赤ちゃんが自分の体を私のお腹に押し付けているような感じで
ぐーっと突っ張ったようになり
私の手のひらくらいの範囲が固くなります💦

これがお腹の張りなのか
胎動なのか
何なのか分かりません💦

1日に3回はそういうことがあります‥
大丈夫でしょうか??

コメント

deleted user

仰向けになるとお腹張りますよ💦
少しでもお腹出てきたらもう仰向けやめてます😅

  • なお

    なお


    これはお腹の張りなんですね💦
    自分でもよく分からなくて
    楽なので仰向けになっていたのですが
    止めようと思います💦
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
まい☆

仰向けは、張りやすいそうです!
わたしも赤ちゃん動く前にぎゅーっと硬くなり張る感じありますが、先生に聞いたら大丈夫と言われました✨

  • なお

    なお


    仰向けは張りやすいんですね💦
    とりあえずは、大丈夫なのですね!
    安心しました!
    仰向けは止めます💦
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
ままり

張ってますね!!!
仰向けになると張っちゃうので、仰向けは控えた方が良いと思います😂😂

  • なお

    なお


    お腹の張りなんですね💦
    胎動の一種で浮き出てるのかなって
    呑気に考えてました😥
    仰向けは止めます💦
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
(28)

仰向け楽ですよねー!!わかります!

仰向けになるなら体育座りみたいに曲げてなってみてください🎶張り軽減されますよ☺️

  • なお

    なお


    仰向け楽ですー!💦
    夜寝るときは横向きなんですが
    休憩するときは仰向けが楽で💦

    体育座りのようにすれば良いのですね🎵
    やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
Rmama

それお腹の張りですよ!
私も同じ経験してますが
仰向けはしない方がいいです!
お腹の張り多いとダメですよ!

  • なお

    なお


    お腹の張りなんですね💦
    仰向け止めます😥
    長くは続かないのですが、多いと良くないですよね😓
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
  • Rmama

    Rmama

    ですよ!
    よくないからやめて横向きとかになるのを
    オススメします!

    • 7月30日
  • なお

    なお


    横向きにするようにします!

    • 7月30日