※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
コキンちゃん
ココロ・悩み

実姉と実母から、「子供だから仕方ない」「怒って育ててこなかった」と言われ、イタズラに平然と過ごしていいのか?

”子供だから仕方ない”
”怒って育ててこなかった”
どんなにイタズラされても
平然と過ごせばいいのですか?
上のことは実姉と実母に
言われました。

コメント

ママリ

子供だから仕方なくないです
駄目なものは駄目
怒るんではなく叱るです
主さんのお子さんの事ですか?

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    コメントありがとうございます!
    私の2歳の娘がわざと
    飲み物ドバドバひっくり
    返して、ついイライラして
    ”こらっ ダメだよ”って
    言ってしまいました。
    本当は娘にその後
    きちんと理解させなきゃ
    いけないんですよね😱💦
    その状況を姉と母が
    見てて上記のことを
    言われました。
    長くてすみません💦

    • 7月30日
のんの

どんな事をしたか分かりませんが「怒る」事は良くないと思います。
伝え方を変えたら良いと思います。

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    コメントありがとうございます。
    次から伝え方意識して
    みたいと思います💦

    • 7月30日
a

願望ですね笑
怒っても意味無いことはわかってるし、出来ることなら怒らずに育てたい
でもそんなん絶対無理!!笑
一日の7割は怒ってるし、イタズラされて平然とするなんて無理ですね
イタズラの度合いにもよるけど、子供ってバカだから怒られなかったら何でもしちゃうんですよね
はさみ持ってはしるとか、ご飯中にお箸振り回すとか
いたずらがイタズラで無くなって大事故に繋がるんです
実母に言われようが育てるのはお母さんです。
子育てしてきた人間よりも、これから子供と向き合うお母さんがしっかり考えて、お母さんにあった子育てでいいと思います😊

  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    コメントありがとうございます。
    私もすぐイライラするのが
    良くないんですよね😢
    なんですぐ怒るような
    言い方しちゃうのか反省
    します、、

    • 7月30日