※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa,
お金・保険

冷房と除湿、どちらが経済的か知りたいです。自動設定はありますか?間の0設定は考慮します。


冷房や暖房は付けっ放しの方が
付けたり消したりするよりか安いと
聞くんですがその場合って自動設定ですか( ´•ω•` )?

あと、今の時期除湿にすることが多いのですが
除湿は自動しかなくプラス2までとマイナス2まであります!
間の0というのもあるんですがもし0設定にするとして
冷房と除湿だとどちらの方が安いんでしょうか(тωт。`)

コメント

deleted user

除湿は、よくないそうですよ( ; ; )
産婦人科で出産後の入院中
乾燥がひどいから除湿やドライモードには
絶対にしないでねー💦と言われました😭

冷房で28度設定で自動か弱で暑くなければ弱や微風などにして、日中はつけっぱなしが安いそうです✨

  • sa,

    sa,

    コメントありがとうございます!

    除湿ダメなんですね(´;ω;`)!
    この時期ジメジメしてるから気持ち悪い
    かなっと思って除湿ちょくちょく
    しちゃってました‥。

    • 7月1日
ザト

自動設定はめちゃくちゃ高いですよ💦
除湿も高いですし、除湿だと冷えすぎるのね、冷房で何度、と設定するのが一番安いです♪
我が家は夫婦ともに家電系のメーカー勤務でした(夫は少し前に公務員に転職しましたが)が、家電量販店でメーカーのロゴの服を着ている人がそのメーカーから来ている人で電気代のことなども詳しいので、よかったら聞いてみてください♪
一番安いのは冷房28度設定にして、エアコンの風がくるところに対面するように扇風機を置いて使うとすごくお得で涼しく感じられます(●´人`●)

  • sa,

    sa,

    コメントありがとうございます!

    今度電気屋さんに用事のあった時に
    聞いてみようと思います♡
    早速ミニ扇風機をセッティング
    しましたっ♪

    • 7月1日
わだも

私も27度で自動かお風呂後とか暑いときは弱とかにしてます‼オール電化ですが確実につけっぱなしの方が安くなっています‼

  • sa,

    sa,

    コメントありがとうございます!

    うちもオール電化なので
    その方法でしてみたいと思います♡

    • 7月1日
たまひか

自動の方が弱より電気代安いそうです。うちもずっと自動でつけましたけど去年は普段より千円高かった位でした。

  • sa,

    sa,

    コメントありがとうございます!

    やっぱり自動の方が安くなるんですね!
    自動で付けっ放しにしとこうと思います♪

    • 7月1日
momi08

最近TVでやってましたが、風量など調節して付けているよりも、自動で付けている方が無駄に電気代はかからないらしいですね^^*

まぁ52

除湿は電気代高くなりますよ!
エアコン+扇風機を使うと体感温度が2度下がりますよ!

  • sa,

    sa,

    コメントありがとうございます!

    除湿って高いんですね(´・_・`)💧
    早速ミニ扇風機を出して拭いて
    セッティングしました(*'-'*)

    • 7月1日