彼氏に妊娠を告げたら慎重派で驚かれ、親にも相談。不安になりました。
できちゃった婚の方いますか?
彼氏に赤ちゃん出来たことを告げたときにあまり喜んでくれなかった方いますか?😔
私30彼氏32付き合って丸一年です。
2週間前に妊娠発覚しました。私も母も父も大喜びで大賛成してくれてるのですが…
彼がすごく慎重派で…。まだ1年しか付き合ってない。同棲もしてないし二人の基盤ができてないのに赤ちゃんなんて大変すぎる。俺は2.3年後に私と結婚するつもりだった。
赤ちゃん嬉しいけど今回おろして、ちゃんと同棲して、ちゃんと結婚してって順序を踏んだ方がィィかなとも思う。
と言われました…
とりあえず考えさせてと、言われて4日後の昨日、
やっぱりどう考えても俺より先に親に言うてることが理解できない。1対1の話なのに3対1やん!考えるにも考えれない。
と言われました、、。
なんか…こんな人を旦那にしてやっていく自信を見失いかけています😭そして何よりパパにこんな風に思われてるのに産んでィィものかと…
絶対産みたいんですが…不安になってきました…
- ルイ(8歳)
コメント
こぶたのきなこ
双方に原因がありますね(;´・ω・)
計画していたなら何故避妊しなかったのか。
簡単におろせと言うのは、命をなんだと思っているのか。
中絶による心身のダメージについて彼氏さんには理解してもらう必要がありますね。
また、あかねんさんが先に親に話したことも問題です。
彼氏さんが言うように結婚してない状態で親に言うのは男のプライドを傷つけたのだと思います。
時間をかけてちゃんと話し合ってください。
覚悟を決めた男性は強いです。
彼氏さんに理解して覚悟を決めさせるのはあかねんさん次第ですよ!(*´ω`*)
toncha
私もでき婚ですが、付き合って2年で同棲は7ヶ月ほどしていました。
もう、結婚してもいいと思っていたので、妊娠がわかった時はさほど慌てずに済みました!
慎重派で、不安なのも分かりますが、彼氏さんに聞きたいのは、だったらなぜ避妊しなかったのかってとこですよね。
別に同棲したから、いい結婚が迎えられるとは限りませんし、おろすことによってあかねさんの体の負担もあるんですよ。
結婚して、暮らしていったら大変なこともありますが、それを一緒に乗り越えていくのが夫婦だと思います。
あかねさんは、乗り越えようとしてるのに、
彼氏さんは、その自信がまだ無いんだと思います。
母は強しです!ご家族も協力的ならば、シングルマザーでもいいじゃないですか!きっと赤ちゃんの笑顔を見たら、この子の為になんだってできる!(^^)って思えますよ!産むのはあかねさんです!彼氏さんでは無いです!
頑張ってください(^○^)
-
ルイ
それ私も言ったんです!
同棲してもしなくてもうまくいくものはうまくいくし、ダメなものはダメだと。
なんやかんやみんな問題抱えながらもやっていくのが夫婦だと。
大変なこともあるけど、三人で頑張ろうと。
けど、
頑張らんし!無理!どーするん
ばっかりで…😔- 7月1日
-
toncha
子どもなんですね、彼氏さんが(;´・ω・)
子ども出来た時点で、覚悟するもんでしょ!
そこで覚悟しなくて、順序踏んだら覚悟できるんですか?って感じですねー…
まぁ、1番は3人で頑張れるのが1番ですよね(´;ω;`)
彼氏さんに自信をつけさせて説得するか、養育費だけもらって2人で頑張るか…
最近はでき婚も多いから、慣れるまでは大変かもしれないけど、お互いが好きで結婚したいなら、絶対乗り越えられますよ!!
お互い30超えているなら、なおさら早い方がいいですよ!
子どもが20歳になる時に自分たち50歳超えますし、2人目ならもっと歳とりますし!
早く子どもが巣立てば、老後ゆっくりできますし(^○^)
いいこともありますよ!!- 7月1日
-
ルイ
子どもより子どもなんです…
なんかできちゃった婚の大変さってググってました😩
どうすれば自信持ってくれるんでしょう…
大手勤め、お給料も32にしてはもらってる方(自称ですが)レクサス買える以上の貯金持ちです。
二人の性格が合わなかったらどーするん?
俺の何を知っとん?
なんと俺のこと知らんやん!
って言われます…- 7月1日
-
toncha
それだけあれば全然暮らせていけますよ!
まず、15〜17万あれば2人暮らしできます!
子どもが産まれても、子ども手当てが1万5千円ぐらい出ますので、オムツ代などほぼかかりません!
出産費用も国民保険などから42万円まで負担してもらえますので、足りない分を少しだすぐらいです!
貯金ゼロからでも、その給料なら貯金できますし、充分な貯金額だと思います!
なので、経済的に大変な家庭はもっといますので、経済的な不安はこれでクリアで、
他に大変な事は、家事とかですよね?
あかねさんは、仕事は続けられるのでしょうか?もし辞めるのであれば、家事に専念できるので、彼氏さんが心配する必要はありませんよね!
もし続けるのであれば、産休に入るまでは分担になってきますよね。
分担と言っても、朝ごはんはパンとか焼くだけで済みますし、お昼にお弁当作るなら、15分ほど早く起きるぐらいですし、晩ご飯をどーするかですね!
私の家は仕事が早く帰ってきた方が作るってことにしてましたよ!
お風呂洗って、洗濯して、2人ならそんなに汚れないので、掃除機かけるのも2〜3に一回程度で済みますし!
洗い物はすぐ出るので、食器洗い機あれば、だいぶ楽になります!2〜3万円でありますし!
まぁ、これらの家事も彼氏さんが手伝ってくれるつもりだから大変だって言ってるんですよね?(笑)
彼氏さんが、手伝ってくれなかったらしんどいのは、あかねんさんだけで彼氏さんが心配することないですもんね(笑)
2人の性格が合わない?そら他人ですから、合わないこともあります。違いを受け入れられるかどうかです。
俺の何を知っとん?そら何十年一緒に住んでても、知らないこともあります。
そんなこと、結婚するのに必要な事ではありません!
これから一生一緒にいたいかそれだけです!
んー、これをあかねんさんから言っても通じなかったら、友人とかからにそれとなく言ってみてもらうとかですかね?
色んな人に言われた方が、そうなんかな?って思われるかも知れませんし…- 7月1日
-
ルイ
仕事はやめます!彼も辞めてィィと言ってくれます。
家事も、彼もともと一人暮らし長いですし、布団干したり掃除したり洗濯したりが大好きです。私と会うことより家のことを自分のペースでしたいと言い、会わない週末を作るくらいです笑
妊娠告げたときも、ご飯のあと眠そーにしてたら寝ときーと言い洗い物してくれましたし、日曜はご飯作らなくてィィよとお寿司買いに行ってくれました。
なので、優しいとこもあるし、家事もしてくれるんですが…
ホントに性格のことを気にしてて…
幼馴染で家も隣で兄妹のように育ったたならまだしも、全くの環境も違い、30になってから知り合った二人なのだから、合わないことがあって当然だし、それが普通!
ただ、生理的に無理、ここだけは許せないってことがなかったから1年付き合えたと思うし、合わないことがあっても、夫婦やっていこうよ!
と言いましたが…
彼の友達が出来婚して後悔してるだの、同棲して彼女の嫌なとこみつかって別れただの、結婚は墓場だの…
そんなことばっかり気にしてます…
ため息でます…- 7月1日
-
toncha
辞めていいって言ってくれてるんですね!
なるほど!聞いてるといい彼氏さんですね(^○^)
逆に友達のせいだったんですね(笑)
まぁ、結婚して自由が無くなったーとか言う人いますけど、逆に結婚して最高や!って言う人ももちろんいますよ!
好きな人と毎日おれて、それに好きな人との間に子どもができるなんて、そんな幸せなことないのに!
お互いが少しの気遣いをいつも持っていたら、何事もうまくいきますよ(^^)
後悔してる人達は、その気遣いを忘れてるんです!- 7月1日
-
ルイ
ィィところもあるんです!笑
子どもですが笑
そこなんですよ!私が言うのもあれなんですが、彼なかなかのイケメンで笑ただ性格悪いのと、こんな感じだから今まで結婚なかっただけだと思うんですが、笑
自分でもモテること分かってるし、カッコィィと思ってるので、自分の意見が通らなかったり、自分が我慢してまで結婚したくない的な感じです…多分笑
私と出会い、初めて結婚を意識したらしく、結婚するなら私かなと思ってるらしいんですが、もう、2.3年は様子みたかったみたいです笑
2.3年も私が待てないですけど笑- 7月1日
-
toncha
なるほどなるほど(笑)
どんな彼氏さんか、大体イメージがついてきました(笑)
いますね、そーいう方!今回逃したら当分彼氏さん結婚できないと思います(笑)
年齢でいったら、結婚もして子どももできて丁度いい時ですもんね!そら、待てないですよね(笑)
イケメン彼氏さんという事で、幼稚園のお迎え行ったら、パパかっこいぃー!とか言われるよー♡とか、運動会でかっこいいとこ見せれるよー♡とか、いいイメージの話とかどうですか??
私の家は、そーいう話をしたら旦那さんはテンション上がってくれますが(笑)- 7月1日
-
ルイ
私もそれ思います笑
私逃したら一生結婚できひんでって笑
会社でもみんなに、おまえはできちゃった婚じゃないと絶対結婚無理やって言われてたみたいです笑
だかやよけい、やっぱりな笑って笑われるのも嫌みたいで…笑
それ明日言ってみます笑
とりあえず考えさせてと言われてから明日初めて会うので…- 7月1日
-
toncha
私の知り合いにめっちゃ似てます(笑)
ファイトです!!
応援してます(^○^)- 7月1日
すずちゃんだょ✨
確かに順番はばらばらでも、せっかく授かった命なのに大事にしないと赤ちゃんが可愛そう💦💦
Hs*
え、、彼氏さんいいお年なのに。
子供ぢゃないんだから、避妊しなければ妊娠する可能性があるってわかりますよね。
からのその発言。
無責任すぎます。(ーー)
1つの命なんです。一生懸命生きようとしているって、話してみてはどうですか?
わたしの場合は付き合って1年以内に婚約、そして妊娠しました(^-^)
時間ではなく、2人の気持ち次第だと思います。
たしかに、先に彼ではなく親御さんに話してしまったのは、彼の立場的に心の準備が必要だったかもですが…
ただ単にまだ結婚の意思が彼にはなかっただけだと思います。
彼と結婚し、子供を2人で育てたいお気持ちなら、命の重さをお伝えして、彼の気持ちの変化を待つか…ってとこですよね。
どちらにしよ、妊娠した今、避妊しなかったくせに中絶しろとか、無責任すぎます。
-
ルイ
ありがとうございます。
来週には心拍確認とれると、今日言ってもらえたので、来週一緒に病院行く?と誘ってみようと思います。
明日、会う予定なので、その時の話にもよりますが…- 7月1日
なぁなん77
私は、できちゃった婚です。
正直舞い上がって我を忘れて、流産した時に結婚は待てば良かったと後悔しました。
ま、今でも夫婦ですが・・・
あかねんさんが産みたいなら産むべきですよ。せっかく、あかねんさんを選んで赤ちゃんきてくれたわけですし。
もう1度しっかり2人で話し合ったらどうですか??それでも彼氏さんが、おろせと言うのなら1人で育てる選択肢もありますし。
じっくり話し合って決めたらいいですよ。
-
ルイ
選んできてくれた😭それなんですよ😭
今このタイミングで来てくれた奇跡、私たちを選んでくれた奇跡、どうして分かってくれないのかと…
まぁそこが男と女の違い、計画的妊娠ではないってことなんでしょうが…- 7月1日
アボカドサラダ
彼はただ逃げてるだけでしょ(๑•́ ₃ •̀๑)それ…
計画的に将来考えてたなら、避妊くらいしろよって話ですし、おろしたあとは別れるとかなりそう…
1度、お互いの親も含めて話し合うべきですよ(๑•́ ₃ •̀๑)
-
ルイ
彼の責任とやらは、おろしても別れないと言うことらしいです。
私も親もそんなこと責任になってないと思ってますが。
むしろおろしてまで一緒にいたくないってのが今の正直な気持ちです。- 7月1日
MY
慎重派っていうより、ただの無責任なひと😭😭😭😭
ご両親が喜んでくれてることが何よりですね♡
おろしても別れないのが責任とか言ってますが、結局何かしら理由つけて別れ話してくると思いますよ。
そんな人のために、あなたの大切なお子さんでありご両親の待望のお孫さんの命を無駄にして欲しくありません(;_;)(;_;)
-
ルイ
さっき母が
あんたが一番辛い思いしとんのに…
って泣いてしまって…
それをみて私も悲しくなってしまって…
すごく彼との結婚楽しみにしてくれてのに、彼の対応の浅はかさに母は呆れてます😔- 7月1日
so❤︎mam
せっかくご家族と彼氏さんの関係も良かったのにこの件で信頼を失いそうでもったいないですね。
3年経てばあかねんさんは33。
堕胎の影響がなければいいですがもし手順を踏んで結婚して子供が授からなかったら?
それに高齢出産の壁もありますしすごくいいタイミングで授かっているのでここで産まないという選択肢=彼と別れるくらいの気持ちでいいように思います。
30こえた男が避妊もしないし、産む選択もできないなら2、3年後も基盤はできないと思います。
-
ルイ
それなんですよ!
中絶の結果、妊娠できなくなること、稀ではないってことをもっと分かってほしいです!
もちろん、本気でおろして順序踏みたいと言われたら別れます。
おろしてまでやっていく自信ないですし、そんな男のためにリスク負いたくないです。- 7月1日
-
so❤︎mam
あかねんさんがしっかりしてて本当に良かったです。きっとあかねんさんなら彼を説得できると思うのでがんばってくださいね!
彼が一時的なパニックと一種のプライドでそう言っただけで、数日冷静に考えて前向きに考えてくれたらいいですね!
ご家族のためにも、もちろんあかねんさんとあかねんさんのベビちゃんのためにも幸せな結果になるよう願ってます。- 7月1日
-
ルイ
ありがとうございます😭
考えさせてと言われてから明日初めて会うので…
LINEは毎日してるんですが笑
プライド…ほんとに高くて…
彼女に赤ちゃん産ますことができない、育てる自信がないことにプライド持ってほしいです…- 7月1日
退会ユーザー
考え方が無責任すぎますね…
妊娠は奇跡だということ、、わかってないですね。
腹が立ってきます。(´・ω・`)
人生にはハプニングやタイミングがあります。
彼氏さんは対応力が無さすぎて情けないです…。
弱気になっていないで、叱咤も必要です!!
彼氏さんには、人生計画通りにはいかないこと、妊娠の奇跡など、ちゃんと話し合い、いい加減しっかりしてもらいましょう!!
誰の子供ですか?(>_<")
-
退会ユーザー
途中送信してしまいました。(´・ω・`)
頑張ってくださいね‼
そして、お体お大事になさって元気な赤ちゃん産んでください♥- 7月1日
-
ルイ
対応力無さすぎ…
むしろその通りです…
例えばお互い仕事が早く終わって、今から行ってィィ?など、そんなことすら受け入れられないタイプです…
週末会うんやしいーやん
的な
ありがとうございます😭
今日エコーで心拍はまだなんですが、袋が大きくなってて、自信持って子宮の中に赤ちゃんいると思って大丈夫ですよと言われ涙出ました😭
パパこんなダメダメなのに…ママも不安になってきて自信なくしかけてるのに…
一生懸命ここに存在してくれてるんだと…- 7月1日
-
退会ユーザー
お腹のべいびーはママの味方ですね♥
あかねんさんも、強くなりましょ!!!
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
いい方向にいきますように!✨- 7月1日
むーみん
32で、結構いい年なのに…
おろしてって、簡単なことじゃないですよね。。
慎重派なのに避妊はしない意味が分かりません。
2人の元に来てくれた赤ちゃんを簡単に考えてる事が信じられないです。
あかねんさんにとって、中絶は心も身体もかなりのダメージになるのに。。
-
ルイ
そうなんですよ…
付き合うときも出会った日から毎週会って、お泊まりもして、することもして、それでもなかなか付き合おうと言ってくれず…
私が言うと
そんなこと女の子が言っちゃダメって
ほな早よ言え!思ってたら2ヶ月経って(その間も毎週お泊まりしてます)やっと、付き合おうと言ってくれました。
そのときも
私このままがィィのって言われたらどうしようとか、彼女のように楽しそうにしてくれててるけど俺のことどう思ってるんだろうと気にしてたみたいです…
私からしたら29にもなって付き合う気、てかそもそも、結婚するつもりなかったらお泊まりとかしてないし!て感じなんですけどね…
ほんとに自分が一番の人なんです…- 7月1日
ルイ
ありがとうございます。
彼はうちの両親、祖母、叔母とも仲良くしてて、みんなで旅行なども行ってます。
なので、結婚するつもりだと誰もが思っていましたし、もし妊娠がわかった瞬間に少しでもヤバい、どうしよう、どこのどいつや!と親に怒られるなどの思いがあれば一番に彼に言っていたと思います。
が、親も家族もみんな彼を気に入ってくれてますし、最初から結婚を意識して私の父にもお付き合いさせてもらってますと挨拶にきてくれたので…
なので真っ先に母親に言ってしまいました😔
中絶によるダメージ…そこなんです。
焦るのはィィんです。計画外なので、動揺も当たり前と思っています。
女は常に冷静ですし、私も全く動揺してません。が、やはり男は実感ないですし、思ったこと言ってしまうのも無理ないと思います。が、私の身体をもう少し思ってほしい、
私たちを選んできて赤ちゃん、この命の重さに少しでも思いやりを持ってほしいだけです😔