
手取り25万前後の方が、資格や条件で正社員になるのは難しいですか?
給料手取りで25万前後もらってる方
どういう仕事してますか?
やっぱり資格とかないと難しいでしょうか
シングルなので正社員になりたいなと思ってます。
現在、派遣なのですが最近の状況で派遣切られたりしたら生活できないので焦ってきました。
コロナがおさまったら就職活動しようと思ってます。
必要ならば資格は今のうち取りたいです。
現状フルタイムで働いてるので学校に通うとかは難しいです...
持ってる資格は
美容師免許
自動車免許
着付け免許
ぐらいしかないです。
保育園の関係で、9時〜17時まででは無いと難しいです。
資格無し、短時間、、
こんな条件で手取り25万前後は難しいですかね...
- ゆの(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ちあち
なぜ9時〜17時なのでしょう?
正社員なら標準保育時間なので、もっと預けられますよ。

りお
厳しいことをいいますが難しいと思います。
大阪で時短でサービス業してます10時17時で交通費込みで手取り16.7万くらいです。
コロナで旦那の方が休んでくれてフルタイム9時30分19時30分で(残業時間が15時間くらい含まれる)でも手取り23万でした。
-
ゆの
コメントありがとうございます。
やはり難しいですか...
厳しいですね...- 7月30日

さらん
美容師免許をお持ちであれば、美容関係では難しいのでしょうか?🤔
メーカーの一般職OL(同じく愛知県のトヨタ系)ですが、同世代の一般企業より多くは貰っていると思いますが、それでも時短で手取り25万はないです💦事務職での再就職をお考えなら、かなり狭き門です😭
-
ゆの
コメントありがとうございます。
すみません、手取りのお給料を教えて頂いてもよろしいですか😭?
美容関係も凄く探したのですがまず17時までが厳しいのと、土日祝出て欲しいとの事で難しかったです。- 7月30日
-
ゆの
土曜日は出れますが、日祝はこちらも厳しくて...😭
- 7月30日
-
さらん
今は時短で9-16時、手取りは17万前後です😩ボーナスがあるのが救いですが、コロナで今後どうなるのか‥💦💦
トヨタの一般職の友達もいますが、手取りはあまり変わりません😂
前通っていた美容院はママさんがちょこちょこいて、皆さん時短で夕方には帰っていましたよ🤔日、祝日は出社してたかもですが💦
ちなみにトヨタ関係のメーカーは土日休みですが、祝日は出勤です😭- 7月31日

ななな
こんばんは!!
私もシングルで今はパートの介護士です。私も正社員望みましたが今の所では正社員の条件に合わないので無理だなと改めて思いました( ; ᯅ ; `)お給料たくさん貰いたいんですけど貰うにはしっかり働かないといけないですよね💦
-
ゆの
コメントありがとうございます。
しっかり働きたいのに働けないですよね🥺- 7月30日

退会ユーザー
名古屋ではないのですが、10時から17時(現在は在宅勤務なので10時から18時、保育園のお迎えは16時に行ってます)で働いてます。資格は何も持ってませんが、一応月給は30万位です。
育休明け、別の部署に移動させてもらったのですが今までの経験を考慮して、とりあえず最初から多く給料出して子どもが熱出したとかで気にして休みにくかったりしたら困るからとりあえず最初は低めに設定すると言われての額です(産休前はもっとあったので…)
新人で急に25万を急にはなかなかきついかもしれませんが、すごい探したらあるかもしれませんし、地道に続ければ昇給もあると思いますよ!!
ちなみに保育園が8時から18時15分なら9時から17時半には位まで勤務可能ではないですか??(保育園と職場の距離にもよりますが)
-
ゆの
コメントありがとうございます。
なんて良い会社😭💕
ちなみに何系のお仕事されてますか?
最初は低くても我慢して昇給狙いですかね...
距離的に近ければ全然可能です!!
ただ今の派遣でたまに残業があり、他の仕事でも残業等で間に合わなかったら怖いので一応17時までかな?と思っただけなので🥺- 7月30日
-
退会ユーザー
本当ありがたい話ですよね😣💦勤続9年目なのもあるかもしれませんが…!
メディア関係のお仕事してます(産休前はバラエティ番組制作、現在は配信の部署にいます)☺️
一応土日祝休みで、イレギュラーで土日祝に出社した場合は別で振休取れます😃
ちゃんとした会社ならきちんと続ければ昇給していくと思いますよ!私も1年目は18万とかでしたから😂笑
確かに残業の心配とかはありますよね🤔残業含めてどれくらいに会社を出たら間に合うかは要相談かもですね!家に持ち帰れる仕事なら持ち帰ってやります!と伝えてもいいと思いますし😃- 7月30日
-
ゆの
なるほど!
詳しくありがとうございます😳
聞けば聞くほど良い会社で子持ちにも優しくて羨ましいです👏🏼
持ち帰れる仕事ならもう、どれだけでもやれます(笑)
ありがとうございます、頑張って探してみます😭💕- 7月30日

雪
私もシングルです。
今はコールセンターでテレアポのパートしてます。
もともと時給が高い上に頑張って契約取れたらインセンティブ付いて時給も1500とか1600くらいになったりします。学生の子で1700円の子もいます。
そのくらいの時給だったら一日7、8時間で週5入ると23〜25万位にはなります。
ただパートなので福利厚生等は全くないです💦
単純に給料面だけで稼ぎたいということを重視するなら、こういう働き方もアリかなと思いました😀
シフトも自由で急な休みも取りやすいです。
正社員の情報ではなくて申し訳ないですが参考までに💦
-
ゆの
コメントありがとうございます!
テレアポめちゃめちゃ良いですね🤔
まあでも社会保険だけでも欲しいです😭
参考になりました!ちょっとテレアポも探してみます!ありがとうございます🙇♀️- 7月30日

退会ユーザー
9時半ー18時で夜勤無し残業なしで看護師で手取り25.26くらいでした!
-
ゆの
コメントありがとうございます。
やっぱり看護師さんは強いですよね😳- 7月30日
ゆの
コメントありがとうございます。
標準時間で現状預けてるのですが、園自体が8時〜18時15分までなんです。他の園はもっと長いんでしょうか?
ちあち
うちの保育園は7-18が標準時間で、さらに1時間延長できます。
主様の保育園だと正社員で働くの無理な気がします💦💦
ゆの
え!!凄く長く見て下さるんですね😳😳
認定こども園だからかな...
無知すぎて、どこもこれくらいの時間だと思ってました...