
出産後、里帰り中に体調不良が続いています。症状が気になる場合、病院で相談するか電話で聞くか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
カテ違いだったらすいませんm(_ _)m
6/22に出産し、今週月曜日から
実家に里帰りしています。
自分自身の体調について、
初日は特に不調なかったのですが、
2日目あたりから頭痛に口内炎、下痢...
熱も37℃後半~さっきは38℃ありました。
頭痛は寝不足からきてるのか
少し横になれば楽になるし
口内炎もドリンクを飲んだりしてます。
下痢もなぜだか分からないし、
熱もあるけど特に風邪症状が
あるわけではありません。
来週月曜日に赤ちゃんの体重測定で
病院にいくのでその時に相談しようか、
それとも電話で聞いてみた方が
いいんだろうか?と悩んでます。
アドバイス頂けると幸いです。
- さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥(妊娠16週目, 8歳)
コメント

なな
不安なことかがあったら電話でても聞いたほうがいいですよ!
私も退院1週間で膀胱炎になりましたが、我慢しようか迷って一応電話したら受診になり、結果けっこうひどかったみたいで早めに受診してよかったので(^^)
産後の不調は早め早めに解決しておいたほうが後々の回復も早いですよ!
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
そうですよね(˘•ω•˘).。oஇ
膀胱炎になったんですか?
産後は免疫も落ちてるし
不調になりやすいですよね...
ご飯も食べれない訳じゃないけど
母乳あげてるのにあんまり
食欲もないんですよね(´-ι_-`)
明日病院に電話してみようと
思います!
なな
私も最初は食欲にムラがありましたよ。産後食欲が出てきたのは母乳がしっかり出るようになった2か月以降です(^^)
体調が悪いと精神的にも辛くなってきます。
かわいい赤ちゃんのためにも、早くよくなりますように!!
さやちゃん⓿ᴥ⓿❤️🔥
そうなんですか!!
痩せたいから余計な間食しなくて
いいんですけど、赤ちゃんのこと
考えたら良くないよな~って(´-ω-`)
ママが元気じゃないと
赤ちゃんも元気になれないですもんね!
病院で相談してみます!
ありがとうございます(´•⌔•`)👍