※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パピコ
妊娠・出産

友達に妊娠の噂が広がったら、初期段階でも事実を伝えるか、誤魔化すか悩む。

友達にSNSの文などで(決定的な文は載せてません)妊娠したと勘づかれて聞かれた場合初期の段階でも教えますか?
それとも誤魔化して交わしますか?

コメント

りり

知られたくなかったら交わしますね笑

  • パピコ

    パピコ

    もし何かあったらと思うとなかなか迷います😣

    • 7月30日
ゆゆ

何かあっても話せる友達なら話すけどそうじゃないなら誤魔化します。

  • パピコ

    パピコ

    割と何でも話す友達なので言ってもいいかなと思うんですが、万が一何かあったらた思うとなかなか悩んでしまって💦

    • 7月30日
ちあち

におわせってやつですか😱?

初期はまだ流産のリスクも高いですし、私ならそもそも勘付かれるような文章は書きません💦

もし内緒にしたいのに気付かれてしまったのなら、私ならスルーしますね。

  • パピコ

    パピコ

    匂わせってほどでは無いです🤣

    出産経験のある子なのでわかったのかなーって感じです

    • 7月30日
deleted user

決定的な文は載せてなくても聞かれたってことは匂わせたような文だったってことですよね?
それなら言うかなぁと思います🤔

まだ不安で誤魔化せるならいいですが、あとから相手が嘘つかれたってなった時が厄介だと思います💦仲良いならなおさら😅

  • パピコ

    パピコ

    匂わせってほどではないですけど出産経験のある子だから何となくそんな気がしたのかなって感じです、笑

    • 7月30日
ママリ

こっちが匂わせた状態で聞かれたら言います😂
わざわざ言う必要もないけど、わざわざ嘘つくのもなぁって思います😂

  • パピコ

    パピコ

    匂わせってほどでは無いです😂
    たしか誤魔化すのも良くないですね😅

    • 7月30日
ままり

勘づかれる内容を載せたなら
普通に言います😂

わたしも直接的ではないけど、
速攻気づかれたので言いました🤣!
既婚やすでに上の子いたりすると、
周りのアンテナもビンビンで
気持ち悪いー💦とかいう投稿でも
気づかれますよね😂

  • パピコ

    パピコ

    ほんとそれなんです!
    上の子も大きくなってそろそろ2人目〜って言う雰囲気だとやっぱり気付かれますよね😂
    同じ子どもがいる友達なら尚更😅

    • 7月30日
3-613&7-113

自分がバレるような発言してたなら、言わない方が「なんで?」てなるので伝えます。

私は伝えたいけど、色々と煩い友達が居るのでコロナで会わないでしょうし産後まで内緒で良いかなって思ってます。娘の幼稚園関連のママ友には、伝えてます。

  • パピコ

    パピコ

    直接的では無いのでわかる人はわかるって感じです😂

    会う約束もしてるのでその子には伝えようかな〜と思います😌

    • 7月30日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    自身がにおわせたなら、伝えます。

    • 7月30日
deleted user

SNSだし、客観的に
考えて勘付かれるような文章なら教えます。

  • パピコ

    パピコ

    ママ友なので聞かれたし伝えようかなと思います

    • 7月30日