※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

幼稚園の先生が友だちを押してしまい、ショックで自分の子供にも注意する。相手のお母さんにも謝りたいと思っている。

幼稚園の先生、電話で連日友だちを怒って押しちゃったとか。幸いケガはなかったようですが。うちの子がいけないのは勿論なんですがやはりショックですよね😭💦すいません。家でもまた注意しますばかり。相手の子のお母さんにも謝らないとなとかでいろいろへこみます。

コメント

ttt

園によって違うと思いますが、お互い相手の名前を出さないところもありますよ!
なの押してしまったこの名前は出さないと思います!
仲良し同士ならママさん同士でごめんなさい。とか言えるけど....幼稚園な保育園ってやられ、やられつつだとおもっています😣お互い様なのかな?っと明日は我が身ですよね😖

  • いちご

    いちご

    私もそう思っているんですが、相手の名前は聞いてしまい😅なんか家で押されたみたいに言ってしまってるかもだからと言われました😵

    • 7月30日
mamari

保育士をしていました。上から目線のコメントになってしまうかもしれません。申し訳ありません。

先生はどのような感じで電話してきたのでしょう。
幼稚園や保育園でのトラブルは、教諭や保育士の不注意や指導力不足によるものと考えるのが基本だと私は思います。だから、もし私が連絡するとすれば、できるだけ名前は伏せるし、子どもの問題行動を責めるのではなく、こういうことがあり、園ではこのような対応(指導)をしていきたい と伝えるとか、参考にするためにおうちの様子を伺うなど、配慮して電話すると思います。

子どもたちは、成長の途中です。日々、様々な経験をしながら成長していきます。当然トラブルもあります。大怪我等は論外ですが、小さなトラブルは、それを成長にどう繋げるか?その辺も先生の力量だと思います。

性格も様々、個性豊かな子どもたちです。力のある子、気に入らないと手が出てしまう子どは、負けず嫌いだったり、自分の気持ちを表現することが上手な子に多いです。また、生きる力もいっぱいあり、頑張り屋さんです。
友達を押してしまったことを、先生や親の圧力で否定した場合、子どもの長所の部分も潰してしまう可能性もあります。

押してしまった理由を、きちんとママに言えるお子様です。頭の良い子だと思います。叱るよりは考えさせる方が効果的かもしれません。1番になりたい気持ちやさわっちゃダメと言われて嫌だった気持ちはしっかり受けとめてあげて、さわっちゃダメと言った子の気持ち、もし自分が友達の立場だったらなどを考えさせる。
もしかしたら、大人が求める答えにたどり着かないかもしれません。それでも、考えた時間は、確実にお子様の成長につながっていると思います。

子どもが悪いことをして叱られると、ママが叱られている気持ちになります。あなたの子育てはダメと否定されている気持ちになることも多いと思います。
保育士をしていたときは、このことも、かなり留意していました。
例えば、否定された親が、落ち込んでしまったり、おうちで子どもを過剰に叱ったり...それは、子どもの成長にマイナスでしかありません。
大切なお子様をお預かりする以上、親子さんと園で力を合わせて、成長をサポートしたり見守ったりしていきましょう!というスタイルがよいと思います。

いちごさん、長々と書いてしまってごめんなさい。
今、問題になっているお子様の行動は、ちょっと見方を変えたら長所になります。少し成長したら、あんなこともあったよね(^-^)になると思います。

頑張っているいちごさんの姿は、ちゃんとお子様にも映っていると思います。
昨日より少し進展していますように😌🌸

  • mamari

    mamari


    先生も頑張ってくださっているのだと思いますが、あまりいつもいつも電話されるのはつらいですよね。
    いちごさんのように優しいママだと、先生の言葉を受けとめて過ぎて、よけいにつらくなってしまうと思います。

    先生も頑張ってくださっていると思いますが、先生のおっしゃることが100%正しいわけではないし、いろいろな先生がいることも、頭の片隅においておくと、ほんの少し楽かもしれません。

    お子様は、いちごさんのような素敵なママの子どもで幸せですね。
    持って生まれた性格もありますが、気持ちをきちんと受けとめてもらっているお子様は、心が安定していて、生きる力(頑張る力)をいっぱい持っている子が多いです。もう少し成長すると、リーダーシップをとれる子になっていくと思います。楽しみですね(^-^)

    内弁慶なお子様をお持ちのママからしたら、すごくうらやましいお子様だと思います。

    頑張っている、素敵ないちごさん。頑張り過ぎないように気を付けて頑張ってくださいね😌🌸

    • 7月31日
  • いちご

    いちご

    すいません。間違えて下に返信していましたね😂🙇‍♀️

    優しいお言葉ありがとうございます。なんだか少し気が楽になり、心がホッとできました😢

    確かについ他の子と比べてなんでうちの子は大人しくできなくて、元気すぎなの?とかマイナスで見ちゃうんじゃなくプラスに見てあげなきゃですね。明るい、元気、積極的のように。

    これからも頑張ります😢ありがとうございます💕

    • 7月31日
  • mamari

    mamari

    グッドアンサー、ありがとうございます。
    学生の頃は、できないことをできるように、ミスしやすいところを気を付けて...と頑張っていました。
    それはそれでよかったのだと思いますが、子育ては、ダメな所を直すのではなくて、可能性を伸ばすというか、よい伸び方ができるようサポートすることのような気がします。
    子どもたちは皆それぞれに可能性をいっぱい持っていて、その可能性に短所のレッテルを貼るのも長所のレッテルを貼るのも周りの大人次第なんだと思います。

    ...と頭ではわかっていても、イライラしたり、不安になることもありますけど(^_^;)
    大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせて頑張っています。

    こんなに素敵ないちごさんのお子様ですもの、きっと、いいところをいっぱい伸ばして成長できると思います。
    大丈夫大丈夫(^-^)
    いちごさんとお子様の未来にたくさんの幸せがありますように😌🌸💓

    • 7月31日
  • いちご

    いちご

    いやいや。こんな丁寧に答えて頂き感謝です🙇‍♀️ホントありがとうございます😭

    ですね。1番の味方なんだから。いいところを伸ばしてあげなきゃですね😢

    私も大丈夫大丈夫と言い聞かせながら頑張ります😊

    • 8月1日
  • mamari

    mamari

    一番の味方...
    素敵な言葉です🎵(*^^*)

    • 8月1日
  • いちご

    いちご

    ありがとうございます🥰

    • 8月1日
はじめてのママリ🔰

うちはいつも、今日も押されました、取られました。と逆の報告を受ける方なんですが…
いつもお母さんが会うたびに声掛けてくれて謝ってくれるので、全く気にしてませんよ!
される側もだけど、やってしまう側も、謝ってばかりはツラいですよね💦
年少さんだとどうしても、あるあるだと思います!

  • いちご

    いちご

    逆の報告も逐一あるんですね😣
    しちゃう側は謝ってばかり辛いですが、されてしまうのは腹立たしいですよね。
    もう繰り返し話していくしかないですね😢

    • 7月31日
いちご

いや、mamariさんのようなあたたかい先生に指導してもらいたいですね😢

先生はまたまた連日すいません。○ちゃんなんですけど、ちょっとまた友だちとトラブルがありまして、と😂なんかまた何かありましたか?みたいに電話が嫌になりました。マイナスの報告ばかりなんで。

家では必要以上に叱るのは良くないですね。1番になりたかった気持ち、触りたかった気持ちは受け止めてあげて、優しく、諭すような感じで昨日話しました。