3歳6ヶ月の女の子が、泣きやすく甘えん坊で癇癪も持っている。先生は発達障害の可能性を指摘せず、様子見を勧めている。共働きのワンオペで愛情不足も感じており、発達面の遅れを心配している。
3歳6ヶ月の女の子です。
思い通りにいかないとすぐ泣きます。
例:保育園でお友達が遊んでる中に入りたくて「入れて」と言うが「後でね!」と言われて泣く。
場面の切り替えができずに、まだこれをしてたい!と泣く。
癇癪持ちなので、かなり大声で泣くとのこと…。
あと、かなり甘えん坊で常に抱っこやギューを先生に求める。写真を見ても、他の子供たちはきちんと床に座ってるけどうちの子は絶対に先生の膝の上。
上記のことを先生によく報告?相談をされます。
先生の話すニュアンス的にはちょっと意味深な感じで、発達障害かグレーゾーンを疑いましたが
先生は早生まれで月齢も低いからまだ様子見でいいですよと言われました。
市の発達相談にも電話しましたが、やはり様子見と言われました。
コロナの影響で3歳児健診が開催されず、なかなか相談する場面もありません。
共働きのワンオペなので愛情不足も確実にありますし、一人っ子なので単にわがままなだけなのかな?と思っていましたが…これは怪しいですか?
家では待つことや我慢することをきちんとさせています。
ただ、癇癪がひどいかなと思っています。
先生もなかなかはっきり言ってくれず、遠回しにダラダラ〜と報告してくるので、結局何を言いたいんだろうか…と笑
それもあって、勝手な解釈でうちの子は発達面の遅れがあるんだなって思ってます…
- ママリ
コメント
たま
うちも次女が癇癪もちなのでお気持ちよくわかります
三女はおなじ早生まれですが
もともと成長のんびりですが
先生やお友達に手伝ってもらってがんばってついていってるようです。
3月うまれのお友達が同じようにずっと先生の隣で抱っこで
給食の時間もずっと泣いて食べなかったといってました。
まだ3歳なのでわからないですよね💦
ママリ
うちも前に比べたら大人になったなぁとか思ってたんですけど、他から見たらやっぱりまだ赤ちゃんみたいで…
ひとりっこだと余計になんですかね…
比べると言ったらアレですけど、ほかに比べる兄弟もいないので俗に言う育てにくいとかそういうのがわかりません😭
トイトレも終わってて、成長的には普通なのかなと思ってますが、心がまだ追いついてないだけなんですかね…
早生まれ、難しいです😰