
コメント

ゆり
私は仕事がストレスだったので、休みの日は買い物行ったり、ひたすら寝たりしてました😂
産休も有給使って1週間早めてドラマみながら寝てました😂

ドレミファ♪
ストレスによるんじゃないですかね
今のご時世コロナでストレスだとランチにいくのもストレス溜まると思うし不安になるので…
対人でストレスなら友人にあうとストレスだし
妊娠中の体重増加だと食べれないし
私はひたすら寝るが一番楽でした
-
なかじんん
なるほど。寝てるとでも幸せなのわかります。なにも考えなくていいですもんね。
私は妊活も結構しんどかったですが、妊娠してからも不安とそれをぶつける人がいなくて、すごい辛かったです😥💦
結果だめだったので、なんかもう考えてもだめなんだな…って諦めちゃいました💦
なので、無事に生まれて来るまでは何を考えてもどうにもならないってことを得たので、今回また妊活してるのですが、今回は普通に暮らせるようにしたいと思ってます😭- 7月30日

ママリ
仕事がストレスだったので、家に帰ると旦那に愚痴を言って発散してました😂
休みの日は今しか行けないと旦那連れて、美味しい物を食べに行ったり、買いに行ったりしてました😊
妊婦の間は外で何か起きたら迷惑かけるかもと思い、あまり友達と会わず、旦那か家族と過ごすことが多かったです。
-
なかじんん
ストレスってやっぱり影響ありますよね…。
私も影響あるんではないかと思ってます😭- 7月30日

トモヨ
2人目妊娠中ですが、ディズニー行って癒されてましたヾ(´︶`♡)ノ
-
なかじんん
いいですねー、私もそういうとこにいったり、でかけたりしたいです😅
- 7月30日

はじめてのママリ🔰
私は看護師さん助産師さんにも言われたんですが
1人目の時かなり穏やかに過ごせて悪阻でしんどい以外ストレスなく過ごせました!
そのおかげと言ったらおかしいですが
娘はほんと育てやすい子で助かってて
妊娠中穏やかに過ごせたからかもねーって言われました😂
あくまでも私はですのでみんながそーだとは思いません😊私の意見です!
-
なかじんん
穏やかに過ごせた理由ってなにかあるんですか?たとえば、休みはどこか行ったとか。
私は不安で不安で仕方なくて😅ほとんど病院に言ってましたよ- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
今はコロナがあるのでどこも行けないですもんね💧💧
私は仕事を退職してひたすら自由に過ごしていました。
悪阻が治ってからはお出かけもしてましたが今と環境が違うのでなんとも言えないですよね。- 7月30日

千葉
私はインスタやYouTubeなどでひたすら猫の動画を見てました🤣
-
なかじんん
そういう動画とかみるの楽しいですよね😭気持ちに余裕がなくて、全く見れずだったのですが😭
- 7月30日
なかじんん
なるほど。やっぱ、うまく付き合ってるんですね。私は特に誰かと連絡取るわけでもなく、いつもどおり過ごしていたのですが不安でよく病院に行ってたんです。
でも、ストレスには勝てなかったですね…