
2回目の離乳食は18時ごろに入れ、離乳食後すぐにミルクを飲ませるのが良いでしょう。
離乳食の時間、離乳食のミルク量について教えて頂きたいです!
生後6ヶ月半、完ミでそろそろ2回食にしようと思っています。
今は
7時 ミルク200
11時 離乳食 ミルク160
15時 ミルク200
19時 お風呂
19時半 ミルク200
20時ごろ就寝
夜中 ミルク180
だいたいこんな感じでやってます。
2回目の離乳食はどこに入れたら良いでしょうか?
18時ごろにあげるとしたら、離乳食後すぐにミルクを飲ませた方が良いのでしょうか?
- なお(2歳8ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

あなち
完ミです(^^)
18時ごろでいいと思います!
ミルクは離乳食とセットでもちがっても
どっちでもいいと思います(^^)
お風呂後の水分補給を気にされているなら
18時に離乳食とミルクをあげ目
お風呂のあとは麦茶でもいいかもしれないですね😊

はじめてのママリ🔰
時間は一応寝る三時間前には離乳食を済ませた方がいいですよ🙂
あと離乳食の間隔は四時間はあけると良いと聞きました
この時間だと
7時に離乳食とミルク
11時ミルク
15時離乳食とミルク
がいいと思います😊
うちは朝ごはんが7時前でみてると食べたがるので朝ごはんは7時頃にしちゃってます🙂
初めて食べさせるやつは離乳食朝の分とは別に10時半時頃のミルクと一緒にあげてましたよ😊
-
はじめてのママリ🔰
離乳食のときのミルクですが
空腹で泣いてダメな時のみミルク先にあげてます
ミルク先にあげちゃったときは離乳食後に湯冷まし飲ませてます🐱- 7月30日
-
なお
確かに寝るすぐ前じゃ消化できないですもんね🤔
7時に離乳食試して見ます!
ありがとうございました!- 7月30日
なお
ミルクと離乳食セットじゃないとダメだと思ってました
ありがとうございます!