※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

離乳食についての悩み。3週目で5種類の食材。遅いかな?卵にチャレンジできず悩んでいます。

離乳食について

離乳食がなかなかわからず、どんな感じで量を増やしていけば等々悩みながらやっています…

今離乳食始めて3週目、もうすぐ4週目になりますが、それくらいまでに皆さんのお子さんは、何種類くらいの食材を食べられるようになりましたか?

我が子はまだ5種類です…遅すぎですか?💦卵もまだチャレンジできておらず、明日にでもやろうかなぁとなんだか怖くて悩んでいるところです😭

コメント

めろちゃん

6ヶ月から始める方もいますし焦らなくても大丈夫だと思いますよ☺︎
5ヶ月から始めて、ちょうど1ヶ月くらいで13種類食べていました。
卵怖いですよね💦

  • ママリ

    ママリ

    13種類すごいですー!何だか食材揃えるのも大変でなかなか進まなくて😭
    卵怖いですが、必ずやらないとなので…やはり明日やってみます!明日明後日ならもしもの時病院やってるので😊

    • 7月30日
ハゲッピー

初めて1ヶ月くらいなら野菜3〜4種類だった気がします☺️卵は早めに食べさせた方がいいって見たことあります😳

  • ママリ

    ママリ

    同じ感じですね😭そんなくらいでもどんどん色々食べれるようになりますよね!何か色々早く食べさせた方がいいのかなぁって思ってしまいまい…
    そうなんですね!!やはり明日卵の薄ーいのあげてみます!!

    • 7月30日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    卵はゆで卵の黄身から始めるみたいです🍝難しいですよねサイトによって書いてあること違うし😂お母さんファイト"٩(´∀`๑)ง

    • 7月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!見る物で全然違いますよね😭緊張ですが黄身あげて大丈夫でありますように😊

    • 7月30日