![ももんが](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すごく不思議に思うことがあったのですが、子連れで外食って子供が大人…
すごく不思議に思うことがあったのですが、子連れで外食って子供が大人しく食事できて子供自身の意思で食べに行きたいと思うまでしてはいけないものなのですか?
子連れで外食したと言ったら親が楽したい外食に子供を付き合わせているだけだと言われたのですが、いかがでしょう🤔
外食ばかりで親の手料理を食べられない子供が可哀想とか、子連れは散らかして片付けて帰らないなど妄想で色々言われたのですが「何言ってんだこいつ」と思いながらもしつこく言われると「自分がおかしいのかも」という気持ちにもなってきてモヤモヤしています。
子連れ様、子持ち様とも言われました。
全てSNS上でのことです。
わたしは外食する際に子供がグズれば抱いて席を外しますし、もし散らかしても片付けて帰ります。
子供嫌いの戯言と思ってスルーでいいですよね?それともやっぱり外食はマナー違反なのでしょうか😔
- ももんが(生後8ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![変なおじ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
変なおじ
ひどい意見ですね‥。
外食自体がマナー違反なわけがありませんよ😊
食べかすやゴミなど明らかに散らばったままとかにしてたり、店に無理な要求したり順番割り込んだりなど、そういうことをしたら誰であってもマナー違反だと思いますが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
してはいいけないものではないと思います!
けど、「子供の為に行く」は親の言い訳かなと思います!
私は言い訳しません、私が行きたいので子連れでも行きます(笑)
そのSNSの相手に「そうですけどそれが何か?」と言ってやりたいです😂
でも「子供だから騒いでも仕方ない、許されるでしょ?嫌ならあなたが子連れ禁止のお店に行けば?」という態度はもちろん取りません!当たり前ですが😅
騒がしくしたら外に出るし、床の食べこぼしは全部掃除して帰ります😅
-
ももんが
回答ありがとうございます😭わたしも子供のためにっていうのはまだ違う気がします😅
わたしも自分が行きたいから外食しているので胸張って美味しいご飯食べようと思います!
もうブロックしてしまったのですが次また変なやつに絡まれたら堂々と「それがなにか?」って言ってやろうと思います💪- 7月30日
![あずきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずきちゃん
場所にもよりますし、あとは親のマナーですかね?
ももんがさんが、してるように片付けなどきちんと子供を見てたら良いと思いますけどね〜😅
まず、外食って楽したい美味しい物食べたいから行くんですしね🤣
誰がそんな、しょうもない事言うてるんですか🤣
うちは、コロナの前と産前は週2で外食してました!笑
ちゃんと、こちらも周りの方の配慮してれば気にしなくて良いと思いますよ😁
-
ももんが
回答ありがとうございます☺️
わたしもさすがに高級ホテル等には子供は絶対連れていかないですが、今回は普通に中華料理の全国チェーン店だったので戸惑ってしまいました😂
だからといってチェーン店だからとかファミレスだから騒いでもいい!とは思わないので配慮は続けながら楽しく外食しようと思います!😁- 7月30日
![きびだんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きびだんご
子連れの方を批判してるような方ですね😅
マナーを守ってるし、回りへの気遣いをちゃんと心がけてるし外食いいと思いますよ!
子連れは家で食えって言ってるようなもんですよね苦笑
子供も刺激になるし、子供が暴れなきゃ親だって息抜きにもなるし外食で食べたかったものが食べれるし
ストレスためるよりよっぽどいいと思います!
-
ももんが
回答ありがとうございます😭
その人のページを見ると他のママさんにも突っかかってたみたいなので子連れを狙って批判していたみたいでした😢
うちの子は外食の方が大人しく離乳食を食べてくれる外面の良いタイプなのでたまに外食できるとすごく息抜きになるので😂これからも堂々と外食しようと思います!- 7月30日
-
きびだんご
うちんちなんか外でも家でもおとなしくないちびちゃんなので、気をつけながら食べてます😂笑
- 7月30日
-
ももんが
想像しただけで大変です😭
うちも気まぐれなのでそのうち大人しく食べてくれなくなりそうですが😭それでも面倒見ながら作るより断然息抜きになりますよね😂- 7月30日
-
きびだんご
作るって工程がまず、料理できない私にとっては苦痛です😂
あまりにも苦手で時間かかるので、早い時間からしてるのですが、ちびちゃんずがママママママママって感じなので結局そうとう時間使ってますね😅
結局ほとんど食べず残される始末泣
それだったらレトルトの離乳食やら外食さきで食べさせたほうが全然食べますね😂😂- 7月30日
![アクアマリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アクアマリン
子連れで外食、全然ありだと思います!うちはうち、よそはよそです。何も知らないのにSNSにアップした写真だけで色々言われたくありません。あまりにも暴れまわってるのに放置はよくないと思いますが、ぐずったときにしっかり対応してますし、いいのではないでしょうか。毎日外食するわけでもないので、親もたまには手抜きさせて~ってなりますよね💦前に回転寿司に行った時に、娘も食べられるものを一緒に食べてたら、外食が新鮮だったのかいつもよりもぐもぐしっかり食べて、嬉しそうにしてるのを見て、連れてきてよかったなと思いましたよ。戯言としてスルーしましょう✨
-
ももんが
ありがとうございます😭
外食ありと言ってもらえて嬉しいです😢わたしも走り回ったりしても放置のような親子にはイライラしてしまうので、今回一部だけを見て全て悪い方に決めつけられてすごく腹が立ったのでSNSでのことは戯言としてスルーしますね😌
出産して子育てが始まってからずっと母親でいないといけなくて息が詰まる気持ちになる時もあったのでたまに手抜きで外食くらいいいですよね!😁- 7月30日
![⭐⭐⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⭐⭐⭐
えっ、すいません。
子連れで外食してます…💦
ももんがさんのようにマナーは守ってるつもりです。
それでもダメなんでしょうか??
お店は選びますよ??
子供用椅子準備してくれているところはいいんじゃないんですかね?
-
ももんが
回答ありがとうございます😭
わたしも普通に外食してて今回初めて絡まれて困惑しています😭
子連れ入店拒否の店に無理やり入れろと言ったならバッシング受けて当然かなとは思いますが、子供用の食器も何も言わずに用意していただいたお店でマナーを守って食事していたつもりだったので、本当は外食自体ダメだったのかな?と不安になってしまいました😂
憶測で何言われても気にせず堂々としていようと思います!- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1度も外でご飯を食べたことの無い子供が
果たして外食しに行きたいと思うでしょうか。
きっと外食が何かもわからないのでは、、。(笑)
その言ってきた人はとても可哀想な人ですね。
きっと連れて行って貰えなかったのでしょうね。
それか家でご飯あまり食べれなかったのかな
まぁ、親が楽したい外食に子供を付き合わせて何が悪い?って話なんですけど、笑
それなら子供に不幸か聞いてみろよって話で。
外食ばかりってなぜわかる?全部私生活みてんのか?って話しで
散らかして帰る…?
子供じゃなくても散らかして帰るやついるだろ
それは子連れだからじゃなくて
マナーの問題で人柄の問題だし、、
-
ももんが
お返事ありがとうございます😭
外食を知らない子供が外食をしたがるか……確かに分からないですよね😂楽しいものだよってことも分からないですきっと😢
批判してきた人も寂しい生い立ちだったのかも知れませんね…😔だからといって批判されて良い気分になるかと言われるとめちゃくちゃ不快なのですが😂
ほんと散らかしたまま帰るかとか騒ぐかどうかなんて大人とか子供とか関係なく人柄ですよね!うちの子にはマナー違反をして欲しくないので今は分からなくてもしっかり教えていこうと思います☺️- 7月30日
![島ぶぅ~](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
島ぶぅ~
えーーー😣
そんな言い方ひどいですよ…
ママだって美味しいもの食べたり、たまには料理を作らず人に作ってもらったご飯食べたいですぅ😭
そんな言葉気にすることないですよ!最初に思っていた、何言ってるんだ?こいつ!が正解だと思います👍
-
ももんが
お返事ありがとうございます😭そうですよねひどいですよね!色々言われ過ぎて感覚が麻痺してました😂
手料理には手料理の良さが、外食には外食の良さがありますよね!本格的なものは作るより食べに行った方が手間もお財布にも優しかったりしますし🤤
憶測でどんなこと言われても何言ってんだこいつ??とスルーしていこうと思います☺️- 7月30日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、子どもが行きたい!と思うまで外食するなってそんな拷問ありますか😵!?
もちろんまだ娘に「外食したい!」なんて意思もないので親が楽したい、外のもの食べたいだけなのですが、それの何がいけないんですかね?親が楽したい、外食に子どもを付き合わせてる、ごもっともですし否定する気もさらさらないです。それの何が悪いの?って感じです😅子どもいる親は楽しちゃいけないんでしょうか🤔?
もちろんお店は子ども連れて行って大丈夫そうな所を選びます。
汚したりしてそのまま放置で帰ったり、子どもが靴のままソファーにあがったり、マナーがない人は、は?って思いますけど、ちゃんとしてれば何も問題ないと思います。私も子どもが使ったイス・テーブ・床、拭いて帰ります。
-
ももんが
お返事ありがとうございます😭
子供を親の娯楽に付き合わせるなんて可哀想と責められて「あれ?可哀想なことしてるのかな?」って思えてきちゃってました😂
確かに楽して何が悪いんですかね!
ほんとなんで親子連れってだけで目の敵にされないといけないのか疑問です😂
わたしも子供と一緒に行くお店は大丈夫そうな所を選んでます!子供用の椅子があるとかお座敷があるとか、子連れで入っても良いか聞いてから入ったりも😃
汚したまま帰るとか、土足でソファーに上がるとかそういう人としておかしいと感じることは子供とか大人とか関係なくダメだと思うので、今後も堂々と胸張って美味しいご飯食べに外に行きます🤤💖- 7月30日
ももんが
回答ありがとうございます😭
やっぱりひどい意見ですよね😔
大人でも汚くして帰る人もいるしバカ騒ぎしたりマナー違反の人もいるのに、子連れだってだけでバッシング受けるなんて世知辛いです😢
気にせず外食しようと思います!もちろん配慮は怠りません☺️