
検診で何も計測されず心配。評判の良い産婦人科に転院迷っている。検診はいかがでしたか?
今日検診に行ってきました。
友人の病院ではこの週に
頭、大腿骨、胴体、内蔵機能、羊水の量、推定体重を見てくれたようで、楽しみにしていたのですが、
私の病院では特になにも計測することなく動いてる様子をみて終了でした。
一応、足短くないですか?と聞いたのですが
曲げてるので。。しか言われず。
とても心配になりました( .. )
実家近くに評判の良い産婦人科があるので、そちらに転院しようか迷っています。
みなさんは検診いかがでしたか?
- yuxnoma(4歳1ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ばっち~ママ
その場所でいつどのタイミングで
みるか違うので気にしなくて良いと
思います!

アボカドサラダ
私のところも1人目のところは、人も少なくじっくりと、お友達と同じようなことを見てくれましたが、今のところは人も多いから、推定体重出してくれるだけです(๑•́ ₃ •̀๑)そこの医院の方針かもしれないですけど、なんかそっけないですよね…
転院するなら早くしないと分娩予約とかって20週までに予約のところが多いですよ!!(◎_◎;)
-
yuxnoma
ありがとうございます!
病院によっての方針ありますもんね。。
体重だけでも教えて欲しかったです(;_;)
そうなんですね!!
主人と今晩話し合って週明けには決めたいと思います(´._.`)- 7月1日

ママリ。
病院によって方針あるから
いろいろですよね😣
動いてるようす見てなにも言われなかったってことは、元気なのだと思います❗
それほど気になるなら聞いてみたらいいと思います!
-
yuxnoma
ありがとうございます!
本当に病院や先生によってですよね( .. )
元気だったのは安心だったのですが、、
やはりもっと聞くべきでしたよね(๑´^`๑)- 7月1日
-
ママリ。
うちのとこは、
詳しく教えてくれたり
はい元気だね~でさっと終わったり
そのときによって様々でした(^o^;)
なので、気になったところとかは自分から聞いたりしてました!
なにも言われなかった=悪いとこなかったって考えでいたからそんなきにはなりませんでしたが(^^)- 7月1日
-
yuxnoma
混んでたりするとひにもよりますよね。。
考え方をかえればたしかに悪いところなかった(♡˙ᵕ˙♡)ですもんね!!
なんだかネガティブで笑
前向きに考えられるように頑張ります!!- 7月1日

ma4mama
上 二人の時は個人病院で事細かく説明してくれてエコー写真も顔が うっつてるのをくれました。
三人目から総合病院で そこでは頭の大きさと大腿骨の長さ心音見て異常がないと はい!異常なし!順調です!で終わり コッチから聞かないと何も答えてくれませんでした😓
助産師外来でしか詳しく説明やらエコーを見せてくれなかったです
-
yuxnoma
ありがとうございます!
エコー顔写ってるのいいですね♡
私のはボケてる物ばかりでなにがなんだか分からないです( .. )笑
やはり総合病院では大きさは計ってくれるんですね(´._.`)
ゆっくり話せる環境があり羨ましいです。- 7月1日

退会ユーザー
無口な先生なのですかね〜(´・_・`)?
1人目の時に通ってた産院はとても人気で予約しても待ち時間が何時間もあるようなとこでしたが、先生はゆっくりエコー見てくれるものの細かい事は特に教えてくれなかったです!最後に順調だね〜何か聞きたい事はある?とかくらいで(^_^;)
現在2人目妊娠中で初期から通ってた産院もかなり人気のとこですが、そちらはこれが頭で〜これは足で〜と細かな事まで教えてくれる感じでした(*^◯^*)
そして今月引越しをして、先週産院を転院したのですがそちらでも凄く丁寧に色々と教えて貰えて性別は聞きたい?と先生自ら教えてくれたり3Dで顔を映してくれる時は一番映りがいい場所を探してエコー写真にしてくれたりです(*´・ω・)
もし気になるのでしたら今からでも転院できないか聞いてみてはどうですか?
里帰り先?ご実家の近くの人気の産院が分娩予約が今からでも間に合うのかなどにもよると思いますが、先生の対応にモヤモヤしたまま出産になるのも不安ですよね(´・ω・`)
-
yuxnoma
ありがとうございます!
そうですね。雰囲気はサバサバしてます。
いつも焦ってるような感じで聞きたいことがある時には食い気味にいかないと
結局聞けずに終わってしまいます( .. )
性別も聞けませんでした。
3D憧れます\( ¨̮ )/
そうですよね。。
1度転院先に連絡して聞いてみようかと思います!!
このまま無理に通うのもどうなのかな。とも思っていたので。
人よりも心配症なのでたぶん出産までモヤモヤしてしまうと赤ちゃんにも申し訳ないので
(;_;)- 7月1日
yuxnoma
ありがとうございます。
いろいろな情報をききすぎて
神経質になってるのも正直な所です。
ちょっと落ち着いて考えたいと思います( .. )
ばっち~ママ
確かに色々聞くと混乱するので
ふ~んって感じで聞いとけば
良いと思います(/--)/
yuxnoma
そうですよね!!
もう本当にネガティブなので💧
前向きに考えてみます!!
ありがとうございます\( ¨̮ )/