

三児のmama (26)
内診ではないとわからないですよ!

うさ
子宮頸管の長さを経膣エコーで見て切迫ではないかみてくれてました😊

みかん
私も普段の診断は経膣エコーではないので
22週の時に張りが常にあるのと、鈍痛があったので緊急で連絡して受診し見てもらいました!
本来の検診は1週間後でした
やはり短くなっていて切迫早産で自宅安静とリトドリン処方されています。
子宮頸管の長さは経膣エコーで調べると思います!

退会ユーザー
内診や経膣エコーで子宮口の開き具合や頚管長の長さを診て診断されると思います💦
コメント