※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どんぐり
家族・旦那

夫が東北地方に1年間転勤になります。私も夫も東北には住んだことも旅行…

夫が東北地方に1年間転勤になります。
私も夫も東北には住んだことも旅行でさえも行ったことがなく、土地勘はまったくありません。
実家は関西です。
みなさんなら転勤先についていきますか?単身赴任してもらいますか?
正直私は不安すぎて行きたくありません。
実家とは飛行機での距離になってしまい、コロナもあるのでそう簡単には帰れないし、不安ばかりです。
でも単身赴任だと夫は娘になかなか会えなくなるし、それもかわいそうなので迷います。
本心は行きたくありません😭😭

コメント

コブタ

転勤族です。
子供を連れてついていけるうちはついて行きます(^^)実家が遠くなるのは不安でしょうが、やはり自分の家族の形を守りたいので😁

はる

1年と決まっているのだったら行きません😅💦
わたしは不安な環境で子育てができる気がしないです💦

deleted user

家族で過ごしたいので迷わずついていきます😊

まま

私も今回の転勤は一年でしたが、まだ幼稚園も行ってないのでついてきましたよ(^^)

最初は不安で誰も知り合いが居なくて寂しくなりましたが、近所を開拓してって今は楽しいです!

はじめてのママリ

一年間と期間が決まっているし、お子さんまだ1歳なら、迷わずついていきますねー🥺

幼稚園とかだったら、転園とか手続きが面倒になりますけど…
一年だけなら、逆に割り切れませんか🥺合わないな〜って思っても、一年なんてあっという間だし、旅行の延長みたいな感じで逆に楽しめそうです😆💕

うちは全国転勤族で、ずっと家族で動いてますが…
長くても3年しかその土地にいれないので、1年と決まっている転勤が羨ましいです〜🥺👏

単身赴任は、お金も二重でかかるし大変ですよ😭

ロールケーキ

上の子が1歳の時に北海道から大阪に転勤になり、見知らぬ土地ですがついていきました。
結局まだいますが…1年だけなら旅行感覚でついて行ってみてもいいのかな?と思います。1歳から2歳の子供の成長はこちらが驚くほど歩いたり話したり感動が多いので分かち合えたら嬉しいのではないかと思います。
気候や方言、友達もいないし頼れる人もいない状況ですが旦那とは仲良くなった気がします。

どんぐり

みなさま回答ありがとうございました🙇‍♂️
ついていかれる方が多くて、本当に自分はダメだなと反省です。
もっと強くならなくてはダメですね😞
いろいろなご意見ありがとうございました🙇‍♂️