
コメント

はじめてのママリ🔰
私の旦那、元足場です!!!
だいたい外の人は奥さんのお弁当か外食です(꒪꒫꒪ )
弁当の人はほとんど居なかったみたいですが!!!
ラーメン、コンビニとかが多いですね現場にもよりますが!!!歳上にもなると新人とかに奢ったりすることも結構あります( ˙-˙ )旦那は絶対行かせたくなかったので意地でも弁当持たせてました(笑)

まーまー
彼氏さんということなので同棲中ですか?
うちは毎日お弁当持たせてます!毎日外食は家計に響きます😖
けど、まだ結婚していなくてお財布別とかなら強く言えないですよね。
外仕事なら尚更おにぎりだけは足りないと思いますし💦
-
ももこ
はい!同棲です
やはり毎月は響きますよね
結婚しても別だと
おもうのでいいんですが
毎日毎月金かかるのは
大変だよなって思っちゃって- 7月30日

退会ユーザー
私の旦那は毎日弁当です!!
お金に余裕があるなら外でもいいと思います!!
朝も早いのでめちゃめちゃ適当な弁当です!笑

はる
うちはいつも弁当ですよ!食べ行く?と聞かれても弁当あるけいかんと断ってます。

ねこちゃん
旦那毎日お昼外食とか買って食べてます😅
私も外仕事ではありませんが働いているときは毎日お昼外食かコンビニとかでした💦
お昼の出費は結構大きいですね😅
お弁当チャレンジしたこともありますが、毎日お弁当作って腐らないように気遣って帰ってきたら片付けてまたお弁当の用意して、、っていうのがしんどかったです😂
旦那もお昼打ち合わせがてら誰かと食べに行くこともあるし、しんどいならやめようとなりました💦(甘えてると思いますが…💦)
ももこ
そうですよね
だいたい
皆さんで食べに行かれるみたいですね
この時期外だと管理も
大変ですよね💦
たしかに年下に
奢ったとかいってこともありました_| ̄|○ il||li
めんどくさいけど
お弁当のほうが安いですよね
はじめてのママリ🔰
期間限定の足場勤務だったし、外の人があまり私自身、好きじゃないので仲良くして欲しくないってのもあってなるべく一人で食べるように弁当でした(笑)(←キャバとか誘われるから好きじゃない)
しかも外の仕事って朝早いし夜も遅いし給料もそんな始めは貰えないので意地でも弁当でした😨
どうしても作れない時ようにお惣菜パンとか常に2、3個はストックしてました