※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7か月の娘が手を握ると怒ります。友達が手を握るとも怒り、将来手を繋ぐのは嫌か心配しています。他のお子さんはどうでしょうか?

生後もうすぐ7か月の娘です!手を握ると怒ります😵手を掴んでパチパチさせようとしたり、はーいさせようとすると必ずギー!って怒ってめちゃくちゃ嫌そうな顔して引っ込めます…
友達が来てくれた時も、娘の両手を持って、こんにちはー♪ってやってくれたんですが、すぐ引っ込めてキー!って言ってて💦ごめ〜ん…と友達は言ってましたが、こんな赤ちゃん可愛くないですよねー😭
皆さんのお子さんはどうですか?嫌がらないですよね?なんで嫌なんだろ… 将来手繋いでくれなかったりするんですかね

コメント

奈々

娘もめちゃくちゃ嫌がります😳笑
今でも手を触ったら誰であっても真顔で引っ込めます😂
1才前ぐらいからハイタッチするようになりましたが、こちらから触ろうとすると引っ込めます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ方がいて安心しました😭😭
    ハイタッチ可愛いです!

    • 7月30日
  • 奈々

    奈々

    心配ないと思いますよ〜☺️
    少し寂しいですけどね😂
    歩くようになって娘から手を握ることも増えましたし⭐️
    (こちらから手を差し出すとスルーですが笑)

    • 7月30日
ママリ

めちゃめちゃ嫌がりますよー!
爪切りとかしようものなら全力で身体をねじり脱出します💦

たっちーって、こちらが手を出したらタッチしてくれるので
自分からはいいみたいです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    爪切りほんと無理です!テレビでトマトちゃん流して集中してる隙に切ります。笑
    ありがとうございます💓

    • 7月30日
ハゲッピー

私の娘なんて
ちょっと構ったら頭に思い切りスパーン!って叩いてきますよwwwそんな娘も愛しくてまた構って叩かれてます。(ドMでは無いです🙇‍♀️)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    叩いてるつもりないんでしょうけどね😂💓
    うちの子は怒るんで、そのギーギー!って声にイラッとしてしまいます〜😭

    • 7月30日
  • ハゲッピー

    ハゲッピー

    娘の威嚇声は
    「きええぇぇえええええ!!」です笑 Twitterで1人遊びが好きで構うと怒るの見たことあるんですけどそんな感じじゃないですか?😳1人遊びが好きみたいな!

    • 7月30日
はじめてのママリ

前の質問にすみません!!!
その後お子さんの様子いかがですか???パチパチばいばいなどの模倣はいつから出ましたか?🥲