※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あか
子育て・グッズ

歯磨きが苦手で、寝かしつけ後にガーゼで歯磨きをしているが、ガーゼだと汚れが取れないか心配。虫歯になりやすくなるか気になる。

歯磨き物凄く嫌がります。なので寝かしつけた後にガーゼに歯磨き粉薄くつけてなでるようにやっていますが、ガーゼだと汚れとれませんか?虫歯になりやすくなりますか?

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

いまだに歯みがき粉使ったことないです😳

ママリー

歯磨き、慣れさせるまで大変ですよね😂

やはり歯ブラシよりは虫歯になりやすいと思います。歯と歯の間が磨けないので…。
しかし、まずは「お口の中に何かが入る」ことに慣れさせると良いので、ガーゼと指が口に入る感覚に慣れたら徐々に歯ブラシに移行していきましょう✨

↑歯磨き指導で歯医者さんから教えてもらいました😄

3-613&7-113

歯ブラシでするよりは、なりやすいのかな?って思います。

体からツンツンしたりして遊んで、顔もツンツンして抵抗無くなった頃に口や頬もツンツンして抵抗なければ口腔内も触れるようにしていくと良いそうです。
Eテレの子育て番組でやってました。



あと、娘の時は一歳頃に歯磨きを嫌がるようになったので「事細かに・大袈裟に、褒めて煽てたら」歯磨き好きになりました。