※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RRmama
子育て・グッズ

ファーストシューズについて質問です。親子ペアで揃えたブランドや、NIKEやadidasのアウトレットでのサイズ計測やベビーシューズの取り扱い、立たせるタイミングについて教えてください。

ファーストシューズについて質問です!

親子ペアで購入された方は
どのブランドで揃えましたか?😊

アウトレットに入っている
NIKEやadidasで足のサイズの計測を
してくれますかね?むしろ
ベビーシューズの取り扱いありますか?

最近つかまり立ちや手を離して
立っていられるので外でも
抱っこ紐やベビーカーを嫌がり
自由に動きたいと怒るので
座ったりしてもいいので
靴を履かせて立たせたいと
思ってるのですが歩く前に
履かせて外で立たせてた方いますか?
それはどのくらいの月齢でしたか?🙄

どの質問でも答えてくださる方
いらっしゃいましたらよろしくお願い致します🙏

コメント

三姉妹mama

NIKE、adidasのアウトレットにはどうかわかりませんが
ショップでは測定というより
履かせてもらって、みてくれます˙꒳​˙)
子供サイズも取り扱いありますよ。

うちはつかまり立ち、伝い歩きのだんかいでくつを履かせて立たせたり、伝い歩きさせたりしてました˙꒳​˙)

靴を嫌がってはいてくれないこもいるため、なれさすために(´・ ・`)

  • RRmama

    RRmama

    履いてみて履き心地で見る感じなんですね😊どうも立ちたがるので早めに靴が欲しくて今日見に行こうかなーと思って尋ねました👍

    あんまりイヤイヤしない立つの大好きの時期に靴慣れさせた方がいいですよね🤣

    貴重なお話と回答ありがとうございます🙏💓

    • 7月30日
  • 三姉妹mama

    三姉妹mama

    早い方がなれるの
    早いのでいいと思います˙꒳​˙)

    あとは、靴によりますが
    ゲンキキッズとかだと
    正確に測定してくれます
    機械でなのでそこで測定だけして、ある程度のサイズきいて他で買うのありです( ´∵`)

    歩くのすきなら
    靴も嫌がらず好きだといいですね˙꒳​˙)

    靴履くと歩くのいやーてこもいるみたいなので( ´∵`)

    • 7月30日
  • RRmama

    RRmama

    ゲンキキッズって初めて聞きました!調べてみます🤩

    靴履いたってなんだって歩きたい!立ちたいんだ!!とにかく拘束するな!自由にさせてくれ!!みたいな性格なので大丈夫だとは思うんですが🤣

    案外履いて静かになってしまったらショックです😱笑

    ご親切にありがとうございます🤗

    • 7月30日