※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
お金・保険

育児休業給付金の申請書に前の社長の名前が記載されていて、新しい社長に変わった場合の対応について相談です。ハローワークに相談することをお勧めします。振り込まれていないお金の返還についても確認が必要です。

育児休業給付金についてです。

4月に勤務していた美容室の社長が変わりました。
ですが、そのままの雇用される事になりました。

育児休業給付の1回目は貰い、2回目は2/19〜4/19日分の2 ヶ月分で申請書には前の社長の名前だった為、前の社長にサインして申請し、お金が振り込まれました。

そして3回目の申請書も前の社長の名前だった為、前の社長に渡し書いてもらって郵送しました。

ですが社長や事業主が変わっているのに、この申請書のやり方はいけないですよね?素直にハローワークに言った方がいいですか?

今申請している分はまだ振り込まれまれていません。
4月から社長が変わっているので4/19日までの申請して貰ったお金も返せと言われますか?

職場には労務士が居ないので相談する相手がおりません。何か良い対策などあれば教えて下さい。
ご回答お願いします。

コメント

deleted user

ハローワークに言った方がいいかと思います。

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます。
    いったん、別のハローワークに電話して聞いてみます。

    • 7月30日
🔰はじめてのママリ🔰

次あたりから新しい社長の名前で書類できないんですか?

  • ひまわり

    ひまわり

    お返事ありがとうございます。
    書類も勝手にハローワークで変更してくれるものだと思っていましたし、受給資格があるので会社が変わっても申請書が送られて振り込まれるのだと思っていました(´;ω;`)

    • 7月30日
ぽむ

社長が変わっただけで、会社は変わってないんですよね??
でしたら、ひまわりさんが気にすることはなにもないとおもいます。

  • ひまわり

    ひまわり

    お返事ありがとうございます!
    社長も変わっていますし、会社名も変わっています(´;ω;`)

    • 7月30日
らら

社長が変わったからと言ってお金返せなどは言われないと思います!
ですがハローワークには社長とお店の名前がかわったことは電話で伝えて今後どのようにしたらいいか聞いた方がいいかもしれませんね💦

  • ひまわり

    ひまわり

    ありがとうございます!
    社長の方からハローワークに電話してもらいました★!

    • 7月30日
ひまわり

皆様、ご親切にご回答ありがとうございました!!皆様のご回答がとても参考になり、朝からハローワークに電話して相談しました!

事業者名も4月から変わり、新しい美容室の方に籍があった為に状況によっては4月分の受給していた給付金は返してもらうかもしれないとの事でした。

今後の受給資格もなく、このまま黙って受給していても後で市役所の通達なりバレたら
返済額はもっと大きくて大変だったと思うのでスッキリしました!!

ですが、この育児休業給付金を目標に妊娠前から計画的に時間数や日数、条件を満たすように頑張って来たので、よりによって3ヶ月分貰って給付金打切りだなんて、やるせない気持ちでいっぱいです(´;ω;`)笑

長くなってしまいましたが、みなさん本当にありがとうございました!感謝しております。