※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ちょっといい加減だなーと思った話です😂インターホンにランプが点いてた…

ちょっといい加減だなーと思った話です😂
インターホンにランプが点いてたので見てみると、ちょうど息子とお風呂に入っていた時に佐川急便さんが来てたみたいです🚛あータイミング悪かったなーと思って不在票を確認しに外へ出ると、不在票はなく荷物がありました😂📦

佐川さんにはよく配達してもらってて、だいたいいつも同じお兄さんです🙋🏻‍♂️コロナが流行ってからはサインせずに荷物置いてもらうようになって、それが当たり前になりいつもインターホン鳴らすけど「下置いておきますねー!」って感じなんですが、今回は返事してないのに…🤣笑

あるあるなんでしょうか?🙄

コメント

あちゃん

それで盗まれたら佐川の責任になるから普通はないですね…
きちんと応答されたうえでならいいですがなしならだめですね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂
    普通はやり取りがあった上での方法ですよね!
    再配達も面倒なのでいいっちゃいいんですが😂

    • 7月29日
  • あちゃん

    あちゃん

    盗まれなかったのは良かったけどそれで盗まれたら佐川訴えられるぞぉ〜笑

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家の作り的に大丈夫と判断されたかもです🤣
    暑い中ご苦労様ですけどね😂✨

    • 7月29日
  • あちゃん

    あちゃん

    でも盗む人はどこでもいますからね〜😢😢
    配達はありがたいですけどね笑

    • 7月29日
ひなの

いつも下に置いておきますね〜なら今回もそうしたんでしょうね😯👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだと思います😂
    でもちょっと責任感ないなーって思いました😂

    • 7月29日
mm

優しさでしょうかね😍でもまんがきち盗まれた時が怖いですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際再配達面倒なので良いんですけどね😂✨
    トラブルがあったら怖いですよね😭

    • 7月29日
はじめてのママリ🔰

うちはよくあります😅
佐川だけでなくヤマトもAmazonも。。

私は特に気にならないのですが(置いてあるのがマンションの中ということもあって)
夫は抵抗あるみたいですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よくあるんですね!😂
    それはコロナが流行ってからですか?以前からですか?🤔

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Amazonは以前からで
    佐川・ヤマトはコロナ流行り出してからです!

    うちは自営業なのもあって
    自宅兼事務所で毎日配送があるので余計にそうなんだと思います😅

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    ありがとうございました☺️✨

    • 7月29日