
日曜日にローストビーフを作りたい女性が、牛モモブロックの調理方法について相談しています。生のまま冷凍する方法と、焼いてから冷凍する方法のどちらが良いか、また解凍方法についても教えてほしいとのことです。
日曜日にローストビーフを作りたくて
(買い物が今日しか行けなかったので)
牛モモブロックを買ってきたのですが…
どちらの調理方法がいいと思いますか?
①下味つけて生のまま冷凍→食べる日に解凍→調理
②下味つけて焼いてから→冷凍→解凍いただきます
また、どちらにしても解答方法は
ゆっくり冷蔵庫でいいのでしょうか!?
料理上手さん教えてくださいm(._.)m
- min
コメント

退会ユーザー
ちょうどこの前ローストビーフ作りました💓調理する前に冷凍はしてないですが、冷凍するなら①のほうがいいかなって思います!味もしっかりつきますし✨
min
コメント無くて未だに悩んでたところです😂😂①にしました✨ありがとうございます😭🙏
味つける為にフォークで刺しましたか?
退会ユーザー
さしてないです!🙆🏻♀️ 手ですり込みました!笑 玉ねぎとキウイのすりおろしで漬けるとやわらかくなりますよ〜✨
min
そうなんですか!!
玉ねぎしかないですが今からやってみます(笑)ありがとうございます✨
退会ユーザー
冷凍する時は塩コショウだけすり込むだけにしておいた方がいいかもしれません!
min
ありがとうございます😭😭🙏✨