
育児が孤独だと感じる日々ですが、今日、嬉しいことがありました!周りに…
育児が孤独だと感じる日々ですが、今日、嬉しいことがありました!
周りに家族も知り合いもいない土地で、里帰りもせず夫と初めての育児をする日々、コロナの影響で友達とも会うことが出来ず孤独に育児をするだけの日々が少し嫌になってました。
私の実家より、夫の実家のほうがまだ近いのですが、夫も在宅勤務になって完全にワンオペなわけではないし、「夫が在宅なんだからまだ楽じゃない!」と思われてるんじゃないかとか想像してしまって義母とか義姉に頼ることができませんでした。
でも今日義母が家に来てくれて、なんとなく私が「周りに家族も友達もいなくてつまんなくなっちゃって~笑」とぼやいたら「つまんないわよね~!○○さん(私の名前)よくやってるわ~!」と言われて、それだけでなんか救われた気持ちになりました😭🌷
ただそういう言葉がほしかったんだなって思いました😭笑
(夫に愚痴っても、「育児サークルにいってみたら?」とか解決策を並べてくるばかりで少しも共感してくれない)
私と同じような状況の方って結構いらっしゃると思うんですが、こんな私でさえ「よくやってる」なんて言ってもらえたので皆さんは「もっともっとよくやっていて頑張っていてえらい!!」です!💞笑
- み(4歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
なんか。。。感動。。。笑
褒められた気分になって幸せです笑

はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😫
共感してもらえるとなんであんなにスッキリするんでしょうね😳✨
うちの夫も解決策並べがち(男の人あるある?)なので
共感して欲しい時は相談する前に「今から言うことには『わかるー!』だけ言って笑」と言ってから話してます🤣🤣
-
み
共感してくれるだけでいいんですよね!😣💙
それ先に言っておくのいいですね!私も真似しよう笑- 7月29日

み
うわー、それは嬉しいですね😭😭
なんか、心がすっと軽くなるような🥺🥺
毎日毎日本当にお疲れ様です♪
私も孤独を感じることもありますが
同じ思いで頑張ってるママさんがたくさんいるって思うと頑張れます❤️
-
み
嬉しいですよね😭
みさんもお疲れ様です🙏🌷
そうですね!私もそう思ってがんばれそうです😙- 7月29日

えり
すごくわかります!私も知らない土地で実家も遠く毎日子供と3人で孤独で寂しかったですが、祖母に本当によく頑張ってるねすごいよと言われてウルウルしました😭いとこの祖母にも今日言われて嬉しかったです!
何のために頑張ってるんだろう‥とネガティブな気持ちでしたがそう言ってもらえるだけで救われますよね⭐️
-
み
同じような状況ですね!🌟
おばあさまに言われたら嬉しいですね😭
私も、息子に子供ができたときにはお嫁さんに言ってあげたい😙- 7月30日

退会ユーザー
それは嬉しいですね!
うちは孤独な環境で子育てしてる私に、会えば毎回義姉家族の話をしてくるような義母さんなので、、😩
実家近くに住んで親に頼りまくって一緒に子育てしてる娘の話なんか、よく実家離れて旦那の地元に住んでる嫁にできるよな😓と毎回呆れてます。
-
み
嬉しいですよね😣🌟
親の近くに住んで子育て手伝ってもらってる話を聞くと羨ましいですよね😣
私の義母も、義姉や親戚の子の話(実家近くに住んで頼りまくり)をよくしますが、多分わたしももし実家近くに住んでたら頼ってると思うし、
逆に、そしたら私って結構がんばってるね!って自分で自分を持ち上げちゃってます🌼笑- 7月30日
み
よかったです🤣💞