
旦那が出張中でワンオペ育児。赤ちゃんの機嫌が悪く、自分の体を洗わずに赤ちゃんだけお風呂に入れた。赤ちゃんの寝かしつけ後、自分がお風呂に入るか悩んでいます。
旦那が今日、出張でいません
ワンオペでお風呂と寝かしつけを終わらせたんですが、今日とても赤ちゃんの機嫌が悪く自分の体は洗わずに赤ちゃんだけお風呂入れたんですが、自分がいつお風呂に入るか迷ってます…
こういう時、皆さんは赤ちゃんの寝かしつけしてから普通にお風呂入りますか?
最近寝返り返りもできるようになりもし起きてゴロゴロと転がったりしたらと思うと心配です…
- ゆきり(5歳0ヶ月)
コメント

ちぃちゃん
私はそういう時自分のお風呂はもう諦めてました😅
よっぽど汗かいたとか次の日大事な用事があるとかならタイミング見て入るかもですが…特に次の日予定がなかったりだともう入らず一緒に寝てました😅

ままり
私はいつも子供が寝てから1人でお風呂入ってます😅夜1度も起きないので。。
-
ゆきり
うちの子も基本夜に起きないんですが、お風呂となると泣いてもすぐに駆けつけてあげられないし、もし何かあったらどうしようかと思っていました…
ただ、ままりさんの様に普通に入ってる方もいるのだとしれてよかったです☺️
もうすこし考えて入れたら入ってみます!- 7月29日

k.k.r
私も相当汚れてないと入らないで洗顔だけしてお風呂は翌日にしちゃいます💦
その時期って1番困りますよね
目も離せないですし…
お家の中にいるくらいなら今回はそのまま寝ちゃってゆっくりした方が自分の気も疲れないでいいかと☺️✨
-
ゆきり
洗顔だけして一緒に寝るのも一つの方法ですね!
少し考えてみます!- 7月29日

ひなの
ササッと入ってましたよ😯
-
ゆきり
なるほど、急げば大丈夫ですよね!
皆さんに色々と教えてもらって迷いますが、入る方向では行きたいような…
でも心配、というしょうがない私です。- 7月29日

ユラ
わたしもササっと入っちゃいます!!🥺
でも4ヶ月の頃って、不安ですよね!!わたしもそうでした😣
-
ゆきり
そうなんですよね!
とても、心配で…
ただ、お風呂は入りたいし…といったいった感じで迷ってました
少し考えてみます!- 7月29日

あづ
私もワンオペだったので
多少動き回っても窒息等の危険がないようにして
ささっとシャワーだけ入りました😭

ゆきち
次の日予定が無ければシャワー諦めます。汗かいてたら汗拭きシートで体拭いて、洗顔するくらいですかね🤔

ゆみ
諦めてました!笑
いつもは起きなくても
今日に限って、、って考えると。。
ゆきり
なるほど…
諦めるしかないですかね…
残念だけどこれも仕方ないことですね