
歯に詳しい方🦷経験ある方教えてください🙇♀️私は乳歯が奥歯に残っていて…
歯に詳しい方🦷経験ある方
教えてください🙇♀️
私は乳歯が奥歯に残っていて大人になってから永久歯がはえてきました。乳歯は今ぐらぐらしています。
歯医者さんへ行ったら方法は3つあって
①は乳歯を抜いてワイヤー矯正して永久歯が正しい位置になったらマウスピースで全体の歯並びを綺麗にする
(ワイヤーとマウスピース両方しても料金は変わらないです)
②はワイヤー矯正までは一緒で、全体はやらずに永久歯の周りの隙間はその永久歯を削って埋めて終わりにする
③乳歯も永久歯も抜いてインプラント
①を勧められました。
矯正歯科です。
他に方法はないですか?
ちょうど断乳を考えていたのでこの機会に始めました。
自分のせいでおっぱいとりあげる罪悪感もあります。
それに二人目を妊娠するタイミングを見失いそうで…
育休中に通った方が楽だろうなと思う気持ちと
コロナが心配でなるべくなら長く通院しなくて済みたい気持ちともし妊娠中はいいにしても出産してから通院大変なんじゃないか
それにリスクは聞いてないですが30超えてるので上手くいかなかったら…などなどもやもやして決断できません…
妊娠出産中に歯科矯正してみえた方どうでしたか?
教えていただきたいです🙏
厳しい意見はやめてください💦
- はじめてのママリ

はじめてのママリ
補足です。
乳歯の内側に永久歯が生えてしまっています😭

ゆゆ
こんばんは!
歯科衛生士の仕事をしています。大人になってから永久歯はえることってあるんですね🤭✨
私はワイヤー矯正とマウスピース両方やっても値段が変わらないのであれば1かもしれません。
3はお勧めしないです。
インプラントは高額ですし、きちんとお家での歯磨きができていないと炎症を起こすケースもあるからです💦また、乳歯の方が大きく、永久歯の方が細いので、インプラントしても被せ物をしたときに変な形になりそうで、不安です😂!
1番大変なのはワイヤー矯正なので、(ワイヤーが入っているので、歯磨きの時間を通常の倍以上かけてやらないと、汚れがたまり、口臭や虫歯の原因になります)ワイヤー矯正さえ乗り越えればマウスピースは楽ですよ😊✨
ワイヤー矯正は多分2.3年くらいかかるかと思う?ので、その間歯磨きが大変ですし、お子さんみながらだと余計歯磨きの時間なくて大変かと思いますが…やるなら1かなって思います☺️
それか自然に乳歯が抜けてくるのを待つか…ですかね!?乳歯はどのくらい揺れてますか?もうすぐ抜けそうな感じですか?
-
ゆゆ
ごめんなさい、もう永久歯はえてきてるんですね!それなら抜いて矯正が1番いいですが、やはり子持ちの事を考えると1は少し大変かなって思います💦ワイヤー入ってると子どもとぶつかった時めっちゃ痛いと思いますし😭!
ワイヤー矯正さえ乗り越えられれば後は楽なので、頑張ってみてもいいかもです😊!- 7月29日
-
はじめてのママリ
こんばんは🌟
詳しく教えてくださりありがとうございます😭
やっぱり①が一番いいのですね✨
インプラントはそんなリスクがあるんですね😣
子供が勢いよくぶつかってくるのでそれは心配ですね💦
やっぱり2-3年かかりますよね😭
長期になると子供も毎回預けたり自分だけでどうこうできないので
夫ともう一回相談してみます💦
色々聞いて申し訳ありません😭
歯科矯正のリスクはどんなものがありますか?💦- 7月29日
-
ゆゆ
でも矯正はそんなに毎週毎週行ったりするものではないかと思いますので、月1.2回くらいは通う感じかと思います!
リスクは
ワイヤーを入れることで歯磨きが大変になります。歯磨きがきちんとできていないと虫歯の原因となります。あとは子どもとぶつかったときに痛い、最初の頃は口内炎ができる、歯が動くので痛くて食事ができない、硬いものが噛めないなど…でも虫歯が1番のリスクかなと個人的には思います。あとはやっぱり自費診療なので高い!!!
ただ、矯正をしないと、噛み合わせが悪くなったり、虫歯、歯周病、口臭の原因にもなり、矯正は自費診療なだけあって、メリットのほうが大きいと思いますよ☺️!
ただ、歯磨きは大変なので、磨き方を教えてもらったり、歯ブラシ以外に糸ようじや先のとんがってるブラシなど、色々使うことになると思います!- 7月29日
-
はじめてのママリ
そう言われました!ワイヤーの時は3週間おきだと🍀
歯磨きをしっかりしなければですね!今歯ブラシしか使ってないのでちゃんと説明聞いてしっかり磨きます✨虫歯リスクは怖いですね😭
でも安心して前向きな気持ちになれました🙇♀️
ありがとうございます☺️💕- 7月29日
-
はじめてのママリ
色々質問してすみません💦
ママリで歯が抜ける可能性があると見たのですが本当でしょうか?😭
全部で120万以上かかるのですが、普通ですか?- 7月31日
-
ゆゆ
歯を4本抜いて矯正することはありますが…
歯が抜ける可能性っていうのはどういう理由でとか書いてありましたか?
歯が抜ける可能性の原因として思い浮かぶのは歯周病なのですが…。
100万円前後は普通かと思います💦
子どもの矯正だと100万以内
大人の矯正だと100万以上
のイメージはありますが、医院によって値段が違うので、通いやすいところとか、信頼できそうなところを探してみてもいいかもしれません😊!
あとは歯科衛生士によるクリーニングも重要だと私は思います。クリーニング代がおそらく別途でかかるかと…。クリーニングはどのくらいの値段で、3ヶ月に一度のペースでやったりしてるのか?クリーニング自体やっているのか確認してもいいかもしれません!
矯正歯科は通ってるが、クリーニングやってないから、ここでお願いしたい。と患者さんから何度か言われたことがあるので💦- 7月31日
-
はじめてのママリ
歯茎がなくなってくるみたいな写真を見たのですが😭
歯周病のことでしょうか?
総合歯科なのでクリーニングもできるか聞いてみます😣
クリーニングの料金考えてなかったです!ありがとうございます✨
2人目出産できたら授乳終わった時に始めようかなと思い始めました🍀
悪阻とかで途中で通院できないと困るので💦- 8月1日
-
ゆゆ
写真を見ていないのでなんとも言えないのですが…もし心配なようなら、矯正歯科で写真を見せて聞いてみてもいいかもしれませんね☺️
2人目の卒乳後に矯正開始でも大丈夫か担当の先生に聞いてもいいかもです!!
高額な治療なので、納得した上で矯正開始できるといいですね😊✨- 8月1日
-
はじめてのママリ
そうですよね💦聞いてみます!
歯がぐらぐらしてるのもいつまでもつかの心配もあるので聞いてみます🙇♀️
詳しく教えていただきありがとうございました🙏✨- 8月1日
コメント