
出産してらかえってきてから家事育児をして、毎朝お弁当も作ってってし…
出産してらかえってきてから家事育児をして、
毎朝お弁当も作ってってしているのに
働いてないお前はぬるい!
と言われます。
旦那は自営業なので、給料は聞かないと教えて
くれないのですが、聞いてもおしえてくれません。
今は私の母親の実家で
実母、実姉、実母の兄、私、旦那、子供
で暮らしています。
旦那は毎月10万しか入れてくれません。
家には家賃や食費や光熱費などすべて合わせて
7万で入れています。これは実家でくらしてもらってるからこの金額ですむのは、すごく助かっています。
あとは私の携帯代、残りは貯金、子供にかかるお金(ミルクやオムツなども)私の保険代、この時点で10万くらいかかってしまいます。
旦那は自分はお金もってるのにも関わらず家には10万しかいれてません。しかも自分で貯金してくれてるのかとおもいきや全くせず、ましてや10万しか入れてない中お金を貸してと月に何回も言ってきます。
そのくせ私には家事育児はお前がするのが当たり前といいます。お金の管理もできない人に自営業が成り立つのかと不安やし、子供のために貯金もしたいから月に20は入れて欲しいと言ったらなんでそんなに俺が渡さなあかんねん、お前が働けと言ってきます。
呆れてしまって言葉にならない怒りがあります。
子供が5ヶ月なったら私もパートに出ようとおもうのですが、そのお金も当てにされそうで不安だらけです。
もうそれなら離婚して私1人で育てて行くほうが
いいのかな?とも考えます。
アドバイスがほしいです。
- aichi(8歳)
コメント

ahgy.m
失礼ですが…ご主人は養う気あるんですかね?仕事する事そんなに偉いのか!
家事育児の両立の大変さ、睡眠不足の辛さ、産後の身体の辛さってもんを分からせてやりたい!!自営業でそれなりに稼いでいるのなら20万円は出せそうですよね?ご主人は一体何にそんなお金を使っているのか、知っておいた方がいいかな…と。
実家にお世話になれてるからこそ、10万円でギリギリ出来ますが、普通なら無理です。そこをご主人は感謝しなくてはいけないと思います。
そして、貯金が全くないのは何かあった時に本当に困ると思います(>_<)きっと奥さんが働いたらその10万円すらくれなくなるとか…減額されそうですね💦

やよまむ
おはようございます。
aichiさん、大変ですね!aichiさんのご実家で暮らしているにも関わらずその尊大な態度のご主人に驚きです。
ご実家の家族の皆さんはご主人のことをどう考えていらっしゃるのですか?
-
aichi
コメントありがとうございます。
ほんとに態度がでかすぎます。
私のお母さんももし自分から出ていくっていいだしたら1回止めずに出ていかしたらいいと言ってくれてます。
お母さんも私が口を今出してもあんたら2人が喧嘩するだけやから、限界が来たら口をはさませてもらうと言ってくれています。
結婚するまえの挨拶でお金のめんも聞かれてて、しっかり養えるの?って聞かれてて、大丈夫です。今の仕事も順調なので。
って言っときながらもこれなので、お母さんも結構頭にきてるみたいです。- 7月1日
-
やよまむ
お母様、素晴らしい理解者ですね。aichiさんご夫妻が喧嘩をしないように…とお気遣いまで。実家のご家族が良い方向に導いてくれるのではないかと蔭ながら期待しています。
aichi さん、息子さんのお世話も経済的なことも本当に大変だと思います!心身共に疲れ果てない前に、モラハラご主人との決着がつきますように。- 7月1日
-
aichi
母に甘えてしまってるなぁとは自分ですごい思いますが、母の言葉はすごい心強いです!
ほんとモラハラ旦那をどう説得してやる気を出してもらえるか考えて、また喧嘩覚悟で話し合いを重ねて行きたいと思います。
ほんとコメント下さってありがとうございます( .. )- 7月1日
-
やよまむ
こちらこそ、ご丁寧に返信ありがとうございます。また、何か変わったことがあったら聞かせていただきたいです。心身共にお大事にしてください❗
- 7月1日
-
aichi
はい!ほんとにありがとうございました(ToT)!!
- 7月1日
-
やよまむ
GAありがとうございます!育児や家族のこと、日々の生活は本当に大変ですが、共に乗り越えていきましょう(^^)
- 7月1日

ゆいころがし
ありえないですね。
私なら、家から追い出します。
実家で暮らしている事情がわからないですが、実家で世話になっていることを男として恥ずかしく思え!!!!って言いたくなりますね。
10万は少なすぎます。
もっと強く旦那さんを責めていいと思います。
頼りなく、呆れた旦那さんですね!
子供がいるので、夫婦で協力して節約しないと、生活できないですからね!!
話し合っても、態度を変えないから離婚してもいいぐらいです。
でも、子供にとってパパは1人ですから、離婚という選択肢は最終手段がいいかもしれないですね。
ママには補うことができないパパの役割があると思うので。
よーく話し合いをしてください!
-
aichi
コメントありがとうございます。
ほんとお金の話をすると、お前が働けばいい話やろ。
としか言ってこないので、ほんとに話にならないです。実家で暮らせてもらってるありがたさをわかってなく、お前が住みたいからここにすんだってるって前の喧嘩の時言われました。
私は実家の近くに住みたいとは言いましたが、実家で住んどきたいとは一切言ってないのに、、、
どちらかといえば早く3人の生活をできるようにしたいのに、、、
10万しか渡してくれないから、節約節約してるのに、その10万で生活できてるやんけって簡単に言われます。
ちなみに出産費用も30万貯金してあるから口出すなって言われてて、ちゃんと貯金はしてるんだと思ってたらそれも嘘で貯金も全くありませんでした。
旦那は30歳、私は21歳なんですけど、
何かお金話などで喧嘩になると、
お前の考えはガキだ!
と言ってきます。
私の考えがおかしいんですかね??(._.)- 7月1日

ヒカヒナ☆ママ
コメント失礼します。以前テレビで専業主婦はお給料0って意見の男性がランキング1位と見てから、働いてない発言が嫌いになりました…(>_<)
確かに社会には出ていません。毎日家の事してます…けど、休みもありません…たまには夕食を手抜きしたりはありますけど、育児に休みも何もないし、ずっと働きっぱなし状態ですよね…
私は逆に、全部してくれるなら私が仕事して、旦那が家に居る?出来るの?って言ってやりたくなります…
週1日でも休みあります。ちょっと子供の面倒見てるだけであとはゲームしたりテレビ見てるの見たら本当1日でも全部体験してみたら?って思ってしまいます。
旦那のお母さんが何でもしてくれるタイプなので、身の回りの事すらしません…
私は結婚するまで実家に居ましたが、休みには買い物行ったりしてたけど仕事終わってお母さんが作ってくれたご飯食べても片付けはしてました。
お母さんが仕事終わってなければ少し先に作ったりしてました…
そういうのって、仕事してるからやらないじゃなくて、手伝いレベルです。
外で働いてるからって偉くなりすぎだと思ってしまいました…生意気ですみません(>_<)
ただ、私の旦那に対しての意見なので…
もし、パートで働くなら旦那さんは少しは手伝いしてくれそうなんですか?
お二人のお子さんです、仕事関係なく見てあげるべきですし、お金のトラブルは大変だと思います…(>_<)
コメントずれてしまってごめんなさいm(__)m
-
aichi
家事育児もほんと大変ですよね!
前に3時間だけ旦那に子供をみてもらったのですが、帰ってきたらもう無理、うるさいといって渡されました。
何て情けない。
こんなことだときっと私が働きに出ても、家事育児は手伝ってくれそうにないんです。
人が必死に節約してやりくりしてるのに
10万で生活できてるやんって
変な勘違いまでされてもううんざりです。- 7月1日

ちゃま
私だったら旦那そんなこと言ってきたら、殴って放り出して終了です◎
誰に向かって口きいてるんか理解出来ませんね◎
-
aichi
やっぱりそうですよね。
私が何かを伝えたくて話しても絶対にキレぎみで話してきます。
もう話し合いできる人ではないなと思いました!
次出ていくわって言ったら自分がそれでいいと思うならしたら?といって出ていかせて見ようと思います!
旦那が30で私が21なんですけど
話し合いの時すぐにお前はガキやねん
とこればかりです。
そのくせに機嫌わるいときは私の母がおはようと挨拶しても無視するくらいです。
なんでガキな態度やってこっちが思います。- 7月1日
-
ちゃま
結婚したら、奥さん年下でも関係ないでしょw私とこは同い年ですが、私には一切口出し出来ないですよ旦那ww
それだけ私が強いです♪- 7月1日
-
aichi
そうですよね!
自分が気に食わないことがあればお前はガキやねんって言葉にすぐ逃げます。
私も引かないときは引かないんですが、
何言ってもガキやねんで話をまとめようとしてくるのでもう呆れて笑っちゃいます。
前にお前とはもう無理やと思うって言われて、心のなかでは私はもっと前からそーおもっとるわい。子供のことも考えて離婚するには速すぎるから、その言葉を出さないようにしてたのに。
我慢もできない旦那で恥ずかしいです。
私も言い返させないくらい強くなるよう頑張ります!- 7月1日
-
ちゃま
簡単に離婚わ
出来ません
うまく旦那を教育してください◎
貴女なら出来ますよ(*^^*)- 7月1日
-
aichi
ほんとそうですよね。
離婚して解決できるなら結婚なんかしとらんわ!って話ですもんね。
そういっていただけたらますます心強いです!!子供のためにもまともなパパになってもらえるように心を鬼にしてばしばし言っていきます!- 7月1日
-
ちゃま
それで良いですよ(*^^*)♪
- 7月1日
aichi
コメントありがとうございます。
養うきない気がします。
家事育児をすごい簡単に見られています
お金の話をするとお前が働けばいい話ちゃうんか、俺にグチグチいう前にお前が働け。
ってお金の話をしたらすぐこれです。
自営業でお金の浮き沈みはあるのはわかるのですが、来月給料今月よりはあるわあー
っていうからじゃあ来月は20万入れれそうやなっていったら、
は?なんでそんなにいれなあかんねんと
言われました。呆れました。
私はちゃんと子供もいれた3人の生活を早くスタートして、安定した生活を送りたいので、貯金しようと思ってるのに、
思いやりもなにもない旦那でショックです。
1度その話をしたらこの実家に住んでんのはお前が住みたいからここおったってんねん!って言われました。
実家近くに住みたいとはいいましたが、実家に住んどきたいとは一言も言ってないのに、、、