
上の子と下の子の育児でイライラ。寝かしつけ難しくてストレス。1人で大人しくできない。授乳やオムツ交換時にも上の子が騒がしい。皆さんはどうしていますか?
2歳差育児苦戦中。
上の子イヤイヤ期下の子抱っこじゃなきゃ寝ない。
ワンオペ育児だからもうイライラストレス溜まっちゃう。
今だけだって分かってるのに。
1ヶ月だからまだ抱っこじゃなきゃ布団に置いたら1人で大人しく出来ないもんなのかな?
授乳 オムツ満足な時1人で大人しくしてくれたらもう少し楽なんですが、寝ても上の子おもちゃとかで騒がしいから起きちゃう。
みなさんどうしてますか?😭
- Ree(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
上の子のイヤイヤがそこまでひどくないのでなんとも言えませんが、
下の子は基本抱っこで寝かせてますが、たまにゆらゆらするバウンサー?みたいなやつか、メリーを見て勝手に寝てる時あります!
家事とかで忙しいときは泣いててもギャン泣きじゃなければ5分10分泣かせてます( ˙-˙ )w
Ree
ありがとうございます!
バウンサーも寝ないです!!
まだ月齢小さいからでしょうか。
退会ユーザー
上の子セルフねんねできるようになったの4.5ヶ月くらいからだったのでもう少しの辛抱ですね(´・ ・`)