![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
戸建購入後のお金について質問です。固定資産税、団体信用生命保険、都市計画税、火災・地震保険の更新、他にかかる費用はありますか?
戸建購入された方にお伺いします!
購入後にかかるお金って何々あるのでしょうか?
①・固定資産税
②・団体信用生命保険
↑は、毎年かかりますよね?
参考までに、いくらかかっているか教えてほしいです✨
それと良くわからないのが、
③・都市計画税
というのもかかりますか?
かかるなら、いくらくらいですか?
また、
④・火災保険や地震保険
は、満期が来たら数年毎に更新、で良いのでしょうか?
⑤他に、何かかかるものはありますか?
宜しくお願いいたします✨
- ままり(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
住み始めてから不動産取得税がうちに来ました!
なんなのかよくわからなかったんですがとりあえず払いました😂
固定資産税は毎年です!
団体信用生命保険は分からないです💦
確かローンに組み込まれてたと思います!
都市計画税はうちはないです!
ままり
不動産取得税とは、毎年ですか?おいくらくらいでしたか?💦
ママリ
これは1回ですね!
買った土地?によって値段はバラバラです!
うちは4800円でした!😂
ままり
ありがとうございました✨