※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アボカド
子育て・グッズ

たのしい幼稚園という雑誌は2歳7ヶ月には早いでしょうか?すみっコぐらしの付録が欲しくて買おうか悩んでます😅

たのしい幼稚園という雑誌は2歳7ヶ月には早いでしょうか?すみっコぐらしの付録が欲しくて買おうか悩んでます😅

コメント

🌈

この間、すみっコぐらしのガチャガチャが付録の買ったら作って秒で壊されました😂今はすみっコぐらしのガチャガチャの人形のやつで遊んでます😂😂

  • アボカド

    アボカド


    コメントありがとうございます😊ガチャガチャも面白そうで気になってましたが、壊されちゃったんですね😭
    今回はすみっコぐらしのゲームが付録みたいなのですがこわしちゃうかな💦

    • 7月29日
ままりままり。

ガチャガチャは厚紙で娘すらたまに壊します😂

ゲームは紙ではないはずなので破壊されにくいとは思いますが、対象が4.5,6歳なのでちょっと難しいかなとは思います。値段もそれなりにしますし、ゲームだけのために買うならもっと違うすみっコぐらしグッズ買えそうです😂😂

「おともだち」なら3,4,5歳向けっぽいのでまだ楽しめるかなと思います😊。確かおともだちも付録はすみっコぐらしだった気がします。

  • ままりままり。

    ままりままり。


    すみません🙏おともだちは今月はすみっコぐらしではなかったです😭先月はすみっコぐらしでしたが😅

    • 7月29日
  • アボカド

    アボカド


    コメントありがとうございます😊やはりまだ早いかな、と思いました✨
    年齢に合った雑誌を検討してみます🙌おともだちも見てみます!

    • 7月29日
  • ままりままり。

    ままりままり。


    すみません🙏なぜかさっきの返信にほがついてしまってました😨😨

    娘はベビーブックからはじまり、娘さんくらいのときは付録に応じてめばえと買いわけてました😂
    幼稚園入ってからは「おともだち」と「たのしい幼稚園」を付録をみて選んで買ってます😊。


    ゲームだけ開封して本誌はメルカリやブックオフなどで売るかなぁと…面倒ですけどね😂とっといてもいいかもですが、その頃には新しいプリキュアになっていたり、キャラクターもかわってますからそんなに興味示さないかもです😅

    シールはったりもありますがシールも細かいので、ついて一緒にやるのも中々大変です😅
    ひらがなの練習やプリキュアのお話などちょっと3歳前のお子さんにはまだ興味ないかなってのが多かったです。

    めばえかおともだち辺りがいいかなーと思います。
    ピンクやプリンセス…キラキラ系が好きならおともだち、そんなじゃなかったらめばえかなぁと思います😌

    • 7月29日
  • アボカド

    アボカド


    詳しく教えてくださりうれしいです😃✨
    うちもベビーブックを買っていたのですが、そろそろめばえかな?なんて考えていました!
    そうですよね、こどもの好きなキャラクターけっこう変わるので今回はすみっコぐらしのゲームはあきらめようかなぁと思っていました😅

    まだアンパンマン大好きの時期なので、めばえを買ってみようと思います✨
    教えてくださりありがとうございます😊

    • 7月29日